先生が教えてくれない真実
獣医学生の50%以上が浪人を経験しています。
獣医学部入試は医学部に次ぐ難関入試です。
現役合格する子の特徴
今年合格する子はどんな子なんだというと、やはり進学校の子が多いです。理由は下記の通りです。
- 学習進度が早く、高校三年生を受験勉強に集中できる。
- 周りに影響されて学習習慣を早めに作る。
- カリキュラムを真面目にこなせば、受験基礎固めが早い段階で終了する。

残念な事に、↑のような2年生の段階で、既に大きな差がついているというデータも存在します。
つまり、現時点で上記3点を満たしていないと思われる受験生は、どこかのタイミングで「逆転する」必要があります。
しかし・・・
.
- 定 員:少ない
- 倍 率:高い
- 偏差値:高い
なのに…情報が少ない
故に…効果が出ない勉強を繰り返して不合格になるケースが多い
ベレクトとは
ベレクトは現役の獣医学生が、マンツーマンでオンライン指導を行うサービスです。
2023年度は、岩手大学、岐阜大学の獣医学科への現役/再受験での合格や、私立獣医大学への多数の合格実績があります。

ベレクト合格実績
-5-1024x498.png)
ひと目で理解 他の予備校との違い
簡潔に言うとは「獣医専門予備校」と「個別指導塾」の間のサービスです。
ベレクト | 個別指導 | 予備校 | |
---|---|---|---|
メリット | 獣医学部進学ノウハウ 全国どこからでも入塾可能 個別カリキュラム | その子に応じて進められる | 獣医学部進学ノウハウ |
デメリット | オンライン授業のみ | 獣医進学ノウハウはない 指導の質にムラがある | 高額 数が少なく、オフライン |
スタイル | 志望校や入試形態に 応じた完全個別指導 | 個別指導 | 集団授業 |
料金 | 5〜15万円 | 5〜15万円 | 20万円以上 |
生徒様/保護者様の声
生徒様個別のスケジュールでの学習管理や、獣医学生がメンターを務めるという特性から、生徒様、保護者様からは下記のような評価をいただくことが多いです。


合格された保護者様からも嬉しいお声が届いております。
漫画でわかるベレクト
個別面談のご案内

月に10名限定で、大変有益な個別の面談を実施しています。
年間50件以上の面談を行う当塾の獣医学生メンターが、ベレクトについての説明を含め、90分程度で下記3点をご共有します。
- 志望校
- 参考書
- スケジュール
タイムスケジュールはおおまかに以下のようになっています。
- ヒアリング(15分程度):保護者様ご同席必須
- サービス説明(10分程度)
- オンライン授業体験(15分)
- スケジュール作成ワーク(30分程度)
- 感想・質疑応答(10分程度)
- プランのご説明(10分程度):保護者様ご同席必須
現在塾をお探しの方や、転塾をご検討の方は是非ご利用いただけますと幸いです。
今年度入試合格の声
この他にも推薦入試で岡山理科大学獣医学科合格者や麻布大学獣医学科合格者もいます!
4つの理由
継続率・満足率ともに90%を超える当塾の、5つの強みをお伝えいたします
獣医学生講師がパートナー
お子様の「目的」「学力」「性格」に合わせて、相性ピッタリの講師が担当となります。
また、当塾の講師は、全員が獣医学科への合格歴があります。
お子様の悩みを、講師自身が深く理解できるからこそ、お子様の変化を見逃すことなく、深い信頼関係を気づけます。

完全1:1の個別指導
当塾では、生徒1名に対し、先生1名以上の完全個別指導を行っております。
確実に生徒に目が行き届くためには1人までと思うためです。
画面共有しながらリアルタイムで解説を行い、理解した内容を即座に演習することで確実な実力にしていきます。

ベレクト式
カリキュラム
お子様の目標から逆算して、最短で合格出来るように組み立てられた、完全にオリジナルのカリキュラムです。
合格経験がある講師とプロセスを明確にすることで、着実に自信をつけながらゴールを目指せます。

いつでも質問チャット
毎日の学習で出てくるわからないことをすぐに質問できるチャット質問回答を行っています。
24時間以内のスピード回答ですので、学習の進行を止めずに理解ができます。

ベレクト式完全個別カリキュラム
オンライン指導のみで、一体どうやって短期間で合格レベルまで上げることができるのですか?

とよく聞かれます。
それは、学習におけるムダを徹底的に排除し、パズルの穴を埋めるように、必要な部分を必要な分だけ勉強する指導法にあります。
ベレクトでは、参考書(特に問題集)をベースに学習を進めるため、集団授業で学習するよりも圧倒的なスピードで進めることが可能です。
そうなると、「どのような問題集をどのくらいの深度で進めればいいの?」という疑問は当然出ますよね。
安心してください!ベレクトでは塾生一人一人に対して「完全個別カリキュラム」を作成しています。これが合格への道のりを示してくれます。
また、このカリキュラムは自分の状況から志望校に合格を果たした獣医学生講師と一緒に作成します。
①現在の成績と得意苦手を分析
②志望校合格までに必要な参考書とその進め方を徹底指導
「この通りやれば絶対に合格出来る」レベルまで作りこむ。それがベレクトのカリキュラムです。


ベレクトでは勉強を続ける仕組みがあります!
チャット報告と段階突破テスト
勉強方法と、カリキュラムが分かっても、勉強が継続出来ないと当然成績は伸びませんよね。
安心してください。ベレクトでは、勉強を継続するための仕組みがあります。
①やるべき課題を「宿題」として明記
②分からない問題はチャットで相談!
③確認テストと段階突破テストによる実際の獣医学部の過去問演習
この3つによって、オンラインでもさぼれないように管理し、「自学自習」を徹底的にサポートします。
ここまでやるからこそ、取り残されることなく、確実に実力をUPできるのです。


ここで段階突破テストについて解説させていただきます!
段階突破テストは各科目(数学、英語、理科)の習熟度をおさえ確実に獣医学部に合格するために行います。
段階突破テストではベレクト独自の各大学ごとの参考書ルートの参考書の流れに沿って行います。
参考書には運用順序があります。当然基礎レベルの参考書から応用レベルの参考書へとステップアップしながら学力を伸ばしていきます。
この段階を誤ってしまうと受験まで遠回りをする結果になってしまいます。
段階突破テストはそのテキストのレベルアップの段階、単元を超えて新しい単元に進む際、段階突破テストを受けていただきます。
段階突破テストは全大学の獣医学部の過去問を中心に作成しています。
これだけではイメージが充分につかないかもしれないので数学を例に説明させて頂きます。
数学では数学1Aのテキストを基礎的レベルのテキスト→標準レベルのテキスト→応用レベルのテキストと進めていきます。
ここでは基礎的な参考書を「学校の教科書」、標準レベルの参考書を「青チャート」、応用レベルの参考書を「理系良問問題集プラチカや1対1対応の演習」とします。
基礎レベルの「学校の教科書」の学習を終えた段階で数学1Aの基礎レベルの確認テスト(計30問の全獣医学部の過去問より作成)を解いて頂きます。ここでベレクトで設定した得点を超えた生徒のみ次のレベルの参考書「青チャート」に進むことができます。
これにより理解の抜け漏れを防ぐと同時に生徒自身には実際の獣医学部の入試問題を解いていただくことで、自分と志望校の位置、自分は獣医学部の問題を解けるんだ!と実感を持って頂きます。
段階突破テストは参考書のレベルが上がるにつれて難易度が上がっていきます。
段階突破テストを突破する度に生徒の理解度は上がり合格には近づいていきます。
これが段階突破テストの実態です。

毎月10名限定の個別面談

- 授業を受けて出来ている気になっていませんか?
- その勉強、本当に合格につながっていますか?
- 今の勉強の進め方で本当に間に合いますか?
この3つの問いにギクッとなりませんか?
そんな方にオススメなのが、ベレクトの個別面談(体験授業)です。★個別面談では下記のような内容を実施します。
- スケジュール作成
- 参考書アドバイス
- 勉強法アドバイス
なんと!!あなたが第一志望に合格するためのスケジュールを現役の獣医学生と一緒に作れます!
僕らと一緒に、なりたい自分に一歩近づきませんか?
ただし、毎月10名限定となっておりますので、お申込みはお早めにお願いします。

- スケジュール作成は、ご入塾をご検討頂いている方限定となります。
- 保護者様のご同席が必須です。
合格者体験記

現役生で、時間が無い中で最後まで手を抜かずに走り抜く事ができました。
まさかとは思いましたが、合格できて、本当に嬉しいです。

まさか今年合格をいただけると思っていなかったのでとても驚いております。
再受験でしたが、同じ体験をしている先生になんでも相談できる環境でした。



岡山理科大学
獣医学科合格!!
お母様が偶然見つけた広告から入塾を決意。
講師が作成した徹底した細かいスケジュールでモチベーション増大。苦手問題の復習を繰り返し行い、獣医学部合格!

岡山理科大学 獣医学科
酪農学園大学 獣医学類
合格!!
一番苦手だった化学を一番得意に!


岐阜大学共同獣医学科
合格!!



講師紹介
よくあるご質問
ございます。メンターとの相性はとても重要です。
そのため、相性確認や指導の様子を確認してもらうために無料の個別面談を実施しています。個別面談のお申し込みは、こちらから可能です。
ベレクトでは、お使いの教材をそのままご使用頂けます。
ご希望があれば、メンターと相談した上でベレクトがおすすめする教材をご購入いただけますが、すべて市販のものですので、多額の教材費用はかかりません。
全学年、いつでも入塾できます。高校生、浪人生、社会人、どのような方でも入塾可能です。
個人のレベルに合わせてスケジュールを管理出来る事が「完全個別指導」の強みです。
もちろん可能です。
むしろ、個別指導のメリットは本人の進捗に合わせて「完全オーダーメイド」で対応出来ることです。学校の成績を伸ばしながら、獣医学科合格に向けて頑張りましょう。
オンラインミーティングアプリを利用して指導致しますので、パソコン(カメラ機能付き)をとインターネット回線をご用意ください。
インターネット回線は、自宅のWiFiなど可能な限り通信状況が安定している箇所でご受講ください。
もちろん可能です。
塾生専用の公式LINEにご質問いただければ、出来る限り講師が回答いたしますので、お気軽にご相談ください。
たしかに、オンライン授業は向き不向きがございますが、オンライン授業にはメリットも多いです。移動時間がかからないなどの他、特に、ベレクトでは講師が現役獣医学生だけで構成されています。
一般的な個別指導塾の講師か、現役獣医学生の優秀な講師かの差は、オンラインと言えども大きいと認識しています。