高校生の平均的な塾の相場

上記の平均額は、塾を利用していない生徒も含めた数値となります。
塾を利用していない家庭では、当然年間にかける費用は0円となりますので、塾を利用者している家庭の学習塾費の平均はこの数値よりも高いことが予想されます。
それでは高校生の塾代の相場はいくらになるのでしょうか。
集団指導塾の場合
高校生の場合、一般的には大学受験対策のために学習塾を利用しますので、ここでは大学受験対策のために塾へ通った場合の塾代の相場を記載致します。
●集団指導塾
高校3年生:月間4~6万円
高校1年生・2年生:月間3.5~4.2万円

個別指導塾の場合
●個別指導塾
高校3年生:月間5~8.5万円
高校1年生・2年生:月間4〜6.5万円
ただし、医学部、獣医学部、旧帝大など難関校を志望する場合には年間で100万円を超えるケースも往々にしてございます。
こちらの相場はあくまで目安としてご認識いただくようお願いします。

他の予備校との差異
おそらく、医学部専門塾と悩まれている方も多いかと思いますので、ご参考にされて下さい。
簡潔に言うとは「獣医専門予備校」と「個別指導塾」の間のサービスです。
獣医専門予備校ベレクト | 個別指導塾 | 獣医専門予備校 | |
---|---|---|---|
メリット | 獣医学部進学ノウハウ 全国どこからでも入塾可能 個別の指導カリキュラム | その子の学習状況に合わせて指導 | 獣医学部進学ノウハウ |
デメリット | オンライン授業のみ | 獣医進学のノウハウはない 指導の質にムラがある | 高額 数が少なく、オフライン |
スタイル | 志望校や入試形態に応じた完全個別指導 | 個別指導 | 集団授業 |
料金/月 | 5〜15万円 | 5〜15万円 | 20万円以上 |
ベレクトは、他塾と変わらない料金相場で、「獣医専門」を実現しています。
生徒様/保護者様の声
生徒様個別のスケジュールでの学習管理や、獣医学生がメンターを務めるという特性から、生徒様、保護者様からは下記のような評価をいただくことが多いです。

個別面談のご案内

月に10名限定で、大変有益な個別の面談を実施しています。
年間50件以上の面談を行う当塾の獣医学生メンターが、ベレクトについての説明を含め、90分程度で下記3点をご共有します。
- 志望校診断
- 参考書
- スケジュール
タイムスケジュールはおおまかに以下のようになっています。
- ヒアリング(15分程度):保護者様ご同席必須
- サービス説明(10分程度)
- オンライン授業体験(15分)
- スケジュール作成ワーク(30分程度)
- 感想・質疑応答(10分程度)
- プランのご説明(10分程度):保護者様ご同席必須
現在塾をお探しの方や、転塾をご検討の方は是非ご利用いただけますと幸いです。
※作成したスケジュールはご希望があればPDFでご共有可能です。
※ベレクトは全部で3種のプランがございます。生徒様によって必要な授業回数や、指導項目も変化してまいります。
詳しくは個別面談でご質問下さいませ。