こんにちは!獣医専門オンライン予備校のベレクトです。
今回の記事では北里大学獣医学科について、北里大学獣医学科生が自ら魅力を紹介したいと思います!
北里大学には魅力がたくさん詰め込まれています!
今回の記事を読んで、北里大学に興味を持っていただければ幸いです!
なんといっても、北里大学獣医学部の最大の特徴はキャンパス移動だと思います。
1年間と短い間ではありますが、都会が近い相模原キャンパス(神奈川県)で大学生活を謳歌して、2年生以降は青森県にある自然豊かな十和田キャンパスへ。
たくさんの動物と一緒にほのぼの、THE 獣医学生!って感じの生活を送ることができます。
今回は、そんな北里大学での学生生活について紹介したいと思います☆
- 北里大学獣医学部 相模原キャンパスでの生活
- 北里大学獣医学部 十和田キャンパスでの生活
- 北里大獣医学生の大学ライフ
第一章:相模原キャンパス編
多分これが最初で最後のキラキラの大学生活です。
- 東京観光
- ディズニー
- 好きなアーティストのライブ参戦
- スポーツ観戦
やりたいことは全部やり切ってください!
そうしないと、この先5年間後悔しつづけることになります!
相模原キャンパス生活を満喫しつくす!!
第二章:引越し(キャンパス移動)
キャンパス周辺(徒歩数分の範囲)にはたくさんの民間アパートがあり、家賃の相場は2部屋+台所、バス・トイレ(ユニットバスは少ない気がします)付きで月々の家賃は3万円~4万円程度と、都市圏では考えられないほど経済的です。
(他の地方大学の方が家賃は安い場合もありますが、同価格帯での暮らしやすさはどこにも負けないと思います)。
獣医学部のみのキャンパスなので、ペットを飼えるアパートも多くあり、イヌ、ネコ、鳥、ハムスター、爬虫類、熱帯魚などを飼っている学生もいます。
青森のお部屋探しは4月に仲良くなった友達と、もしくは自分の家族と、ゴールデンウィークから夏休みくらいで行う人が多いと思います。
青森までお部屋探しのついでに旅行をする人もいれば、ネット上で全て決めてしまう人もいます。
年中空き家だらけなので直前でも住む家がない…みたいなことはないとは思いますが、お部屋にこだわりのある人は5月中に決めることをおすすめします。
私は、学校からの近さを優先して家を選びました!
他にも、とにかく家賃が安いところがいい(家賃1万円台の家はいろんなところが壊れているらしいという噂を聞くので注意してください)!
スーパーに近いところがいい!鉄筋コンクリート造のお部屋で快適な生活をしたい!掃除が楽なワンルームがいい!…などなど、それぞれお家選びのこだわりがあると思います。
住んでみてもし気に入らなかったら、お金と時間は少しかかりますが、十和田に来てから引越しすることも可能です
獣医学科だと5年間住む家になるため、自分の生活スタイルに合う家に巡り会えることを祈っています。
第三章:十和田キャンパス編
電車に乗ればすぐの大都会の相模原キャンパスから、最寄り駅まで20kmくらいある十和田キャンパスに移動となると、生活も一変し、特に最初の1年間は戸惑うことも多いでしょう。
ほとんどの学生が一人暮らしをしているため、実家が恋しくなる人も少なくはないと思います。
自由な一人暮らし、満員電車とはおさらば!
そんな十和田ライフをめいっぱい楽しむポイントをこれから紹介していきます。
十和田キャンパスの周辺環境
十和田ってどんな場所?
十和田市は青森県の南東〜中心部に位置し、県内では3番目の面積、4番目の人口を持つ市です。
日常生活に最低限必要な施設やお店、飲食店は「官庁街」と呼ばれる市の中心街にギュッと集結しており、個人的にはなかなか生活のしやすい街なのではないかと思っています。
大学周辺環境
北里大学十和田キャンパスから「官庁街」までは車だと10分以内、自転車だと15分くらい、徒歩だと30分くらいです。
官庁街まで行かないと飲食店がほとんどないため、ホームパーティーが増えがちです。
キャンパス周辺には24時間営業のコンビニエンスストア、自転車で5〜10分程度でドラッグストア、スーパーマーケット、ホームセンター、100均などに行くことができます。
食料品から日用品、生活必需品、電化製品などは手に入れることが可能。
洋服屋さんはユニクロ、しまむらくらいです。
車で20〜30分くらいのところには映画館が見れるショッピングモール(ショッピングガチ勢には物足りないかもです)、冬季はスキー場にもアクセスできるため、休日にはいろいろな楽しみ方があると思います。
県内で手に入れにくいもの(輸入雑貨やおしゃれな洋服など)や、車を持っていない人の大きな買い物(インスタント食品や飲み物の箱買い、電気製品や家具など)には、ネットショッピングに頼るのもありだと思います!
大手のサービスだと青森県は本州なので配送料は関東と変わらない場合が多いです。
ただしネットショッピングはとても便利でなんでも買えてしまうため、買い過ぎには注意してくださいね。
十和田キャンパスの周辺家賃や物価
2024/5月に調べました。
家賃
家賃 | 大学まで | |
---|---|---|
月30,000円 | 徒歩2分 | 鉄筋コンクリート造マンション、1K(洋7.2、K2)、インターネット・水道料無料、バス・トイレ別 |
月37,000円 | 徒歩3分 | 木造アパート、1LDK(LDK8.5、洋6)、インターネット無料、都市ガス、バス・トイレ別 |
月55,000円 | 徒歩5分 | 木造戸建、2LDK(1階:LDK13.5、2階:洋ロフト4.75、洋5.25)、都市ガス、バス・トイレ別、ペットOK |
物価(インフラ、お米)
インフラ
金額 | |
---|---|
電気 | 3,000~5,000円 |
ガス | 3,000~6,500円 |
水道 | 4,000円 |
冬の灯油代:月8,000円くらい。
私の家が木造、1階、角部屋の極寒トリプルパンチなのでお金かかっているほうだと思います。
大学のラウンジは極寒なので、研究室(あたたかい)配属までは図書室か自習室で勉強するのがおすすめ。
近くに温泉があるので回数券を買って定期的に芯から温まるのもおすすめです。
お米
- ブレンド米(最安値):1,560円(5kg)
- あきたこまち(まあまあいいやつ):2,200円(5kg)
- はれわたり(地域でとれるお米):1,800円(5kg)
十和田暮らしの心得
- キャンパス内外に関わらず、景色が綺麗で春夏秋冬を感じられるのがおすすめ!
- 部活に入った方がいいよ!先輩が最強すぎるので絶対繋がっておいた方がいい!
- 車の免許は余裕があれば青森に来るまでに取っておいた方がいい。大学の近くに自動車学校はあるからなくてもなんとかなる。
- 「マイカー」もしくは「車に載せてくれる友人」がいるとQOL爆上がりするよ!
- おいしいご飯屋さんがたくさんある!けど閉店時間が早めだから休日にしかいけない…
- 最低限の自炊は必須スキル。困ったら先輩や同級生に頼るのもあり!
- 夏は想像よりも暑い(昼は35度くらいまで上がるけど、夜は25度以下と涼しく快適)。
- 水道代(4000円/月くらい)と冬場の光熱費(切り詰めてガスと電気合わせて15000円/月くらい)は結構な出費になると思っておいた方がいい。
中心街からキャンパスまで少し距離があるため地域の人と関わる機会は少なめですが、せっかく青森に来たし地域の人と仲良くなりたい!と思っている人は積極的に地域のイベント(InstagramやFacebookでよく宣伝しています)にぜひ参加してみてください!
定期的にイベントを開催している十和田市の方々は「北里生です!」っていうととても温かく迎え入れてくれるので、初めての場所でも楽しく過ごせるのではないかと思います。
地元の方々と関われば、同級生や先輩からは知り得ない地域の魅力に出会えるかもしれません。
部活動、サークル活動について
同級生や先輩との繋がりを持つことがとても大事!
と先ほど紹介しましたが、そのために手っ取り早いのは「部活動・サークル」に入ることです。
毎年新入生に向けた部活動紹介の機会が設けられていて、獣医学科では部活動やサークル活動をしている人は40〜50%くらいだと思います。
各部活、十和田キャンパスと相模原キャンパス間で連絡を取り合っていて、部活によってはキャンパス間の交流もあるみたいです。
十和田キャンパスでは基本、獣医学部のみの活動となっているため、活動頻度は控えめな部活が多い印象です。
中には5つ以上の部活を掛け持ちして、有意義な放課後や休日を過ごしている人もいるらしいです。
青森は雪国のイメージ、実際どうなの?
具体的な季節ごとの生活についてイメージしづらいと思います。
年中寒暖差が結構ある気候ですが、その具体的な温度感と季節ごとの生活やおすすめの場所を紹介します。
気になる場所があれば、詳しく調べてみてください!
春
桜は例年4月20日くらいに満開を迎えます。
私の車は桜が咲いたらタイヤをスタッドレスからノーマルに交換します(山間部に行かないよ!って人は3月末でも大丈夫だと思います)。
4月頭までは、ダウンジャケットが必要な日もあれば(2022年度のキャンパス付近でのラスト雪は4月7日でした)、トレーナー1枚で大丈夫な日もある(15℃くらいまで上がるよ)、という感じで服装に結構悩みます。
夜はかなり冷え込むため、暖房とあたたかい布団は必須です。
5月になると一気に暖かくなり、平気で25℃とかになります。
でも夜は気温一桁、次の週はずっと10℃くらい…みたいな感じです。風邪をひかないように注意してください。
スキー場に関して、地域の小規模なものは3月中旬で営業終了なところが多いです。
八甲田山や岩手の安比高原に行けばゴールデンウィークまで営業している大きなスキー場もあります。
春のおすすめスポット
- 八甲田十和田ゴールドライン 雪の回廊(4月上旬)
- 十和田市 官庁街の桜並木(4月20日くらい)
- 弘前城の桜(4月20日くらい)
- 横浜町の菜の花畑(ゴールデンウィーク明け)
- 五戸町 正子のチューリップ園
- 蕪島神社のウミネコ
- (5〜6月)津軽海峡フェリーに乗るとイルカに出会えるかも!
夏
夏の昼間は結構暑いです(35℃くらいまで気温が上がる日もあります)。
一方夜は比較的涼しく(20℃前半)、エアコンなしでも快適に眠ることができます我が家では年中羽毛布団を出しっぱなしです。
おすすめ夏のイベント
- 青森市 ねぶた祭り(8月上旬)
- 弘前ねぷた(青森市のねぶた祭りと同時期開催)
- 黒石ねぷたまつり(青森市のねぶた祭りと同時期開催)
- 十和田湖でキャンプ!(遊覧船・ボート・カヌーなどのアクティビティも充実)
- 「ホヤ」「ホタテ」「ウニ」などの海産物は夏が旬
秋
りんごの美味しい季節です。
十和田市、というよりはもっと西の地域でりんご作りが盛んです。
もちろん十和田市にもりんご農家さんはいて、道の駅や産地直売所などではさまざまな品種のりんご(私のおすすめはシナノスイート)に出会えます。
りんご農園でりんご狩りを楽しむのもいいと思います!
気候に関しては、一瞬にして一気に寒くなります。
10月頭には半袖を着ていた人もいたのに、10月中旬以降はニットやダウンジャケットを着ている人もいます。
青森県には紅葉の名所がたくさんあり、毎年たくさんの観光客が来ています。
行ったことある場所の紅葉状況を時期別に紹介したいと思います。
※大体の時期の目安です。
年度によって前後します。
おすすめの紅葉スポット
- 10月中旬(15日〜20日):標高の高い八甲田山・酸ヶ湯温泉エリア
- 10月20日前後:十和田湖・蔦沼・城ヶ倉大橋付近
- 10月末(25〜31日):奥入瀬渓流
- 11月頭(1〜4日):黒石市 中野もみじ山
青森県は寒暖差がとても大きく、辺り一面紅葉色の絶景に出会えるのは年に1日のみ。
ぜひその1日を狙って、紅葉狩りに行ってみてください!
冬
冬はマジで寒いです、、、。
気温は0℃〜マイナス10℃くらいと、北海道よりは暖かいかな?っていう感じなのですが、乾燥した風がかなり強くて気温以上の寒さを感じます。
十和田市は太平洋側なので雪はそこまで積もらず(普段は5〜10cmくらい、大雪の日は30cmくらい)、雪対策としては足首が隠れる防水の靴(滑りにくいスノーシューズがおすすめ)を持っておくことと、スコップで軽く除雪するくらいで大丈夫だと思います。
雪以上に気をつけたいのが道の凍結です。
昼と夜の気温差がかなりあるため、特に朝晩に外出する際には路面の凍結に注意してください。
車を利用予定の人は、距離にもよりますが、車の雪下ろし・窓の凍結の対応・ゆっくり走行することを考えて夏場よりも30分くらい余裕を持った時間設定で行動するといいと思います!
冬はスキー以外思いつかないです…。
今まで新潟とか長野とかでしかスキーやスノーボードをしたことない人にとっては、気温が低い北東北の雪はさらさらで滑りやすくて多分感動すると思います!
ナイター運営をしているスキー場もあり、授業後に友達とスキー場に行く、なんてこともできちゃいます
近くのスキー場を紹介
- 七戸町営スキー場
(車で30分くらいで行ける、キャンパスから一番近いスキー場) - 奥入瀬渓流温泉スキー場
(北里大学の学生証を見せるといいことがあるかも?) - まかど温泉スキー場
(キャンパスから車で1時間くらい。上の2つのスキー場よりは大きいが、街中のスキー場って感じ) - 八甲田国際スキー場
(ゴールデンウィークまでオープンしているかなり大きいスキー場、樹氷が綺麗)
ウィンタースポーツが好きな人の中には、大きいスキー場のためにお隣の岩手県まで行く人もいます。
バイトをしたい人必見!
コンビニ | 時給900円 長時間働けるので(忙しそうだけど)結局コンビニの人が一番稼いでいるイメージ |
ファミレス | 時給900〜1,000円(土日祝はプラス50〜100円のお店が多い)、まかないなし、社割あり |
居酒屋 | 時給920〜950円(深夜だと1000円以上)、まかないあり |
塾講師 | 時給1,000〜2,000円(集団塾だと割高)、大学から少し離れた場所にあることが多いが、同じシフトの人が送迎してくれる等で車持ってない人でも勤務可能であることが多い |
十和田キャンパス、学生課の掲示板にはアルバイト募集の案内が出ています。
数時間のものから丸一日のものまで様々なものがあります。
(居酒屋・塾講師・農場バイト・コンビニ・飲食店・などなど)
ただし、上級生になり配属される研究室が決まる頃になると、講義・実習に加えて、研究室・セミナーなどが加わり、学業とのバランスを考える必要が出てきます。
授業のない長期休みにリゾートバイトをしている人や、県内外の企業のオンライン業務をしている人もいます。
獣医学科生には、まかないのおいしい飲食店や、平日の夜にしっかり稼いで土日は自分の時間が作れる塾講師が人気な印象です。
日々の授業がかなり大変なので、バイトをしていない人も結構います。
自分の生活スタイルと相談して、日々の学習に支障の出ない範囲でアルバイトを決めていただけたらと思います。
まとめ
手を伸ばせばなんでもある首都圏のの生活と、時間がゆっくり過ぎていく自然豊かな青森での生活、どちらも経験できる獣医系大学は北里大学だけです。
一方で、環境の変化に耐えられずしんどい思いをしている学生もいます。
家族、学校、同級生、先輩、これまでの友達など、相談できる相手が1人でも多くいると、断然心強いと思います。
この記事を読んでくださっているみなさんの大学生活が、どうかステキなものになりますように。
また本記事を読まれた受験生の勉強のモチベーションに繋がれば幸いです!
現役獣医学生に
\ 受験相談できる /
\ 毎月先着10名限定 /
※塾の方針として、無理な勧誘は一切行いません。