講師紹介:小澤 祈和先生(大阪公立大学 獣医学部)

なんでも挑戦する!

座右の銘
  • 大学: 大阪公立大学獣医学部 学校推薦型選抜
  • 趣味: 体を動かすこと
  • 特技: 馬術、ダンス、ゴルフ
  • 得意指導教科: 推薦関連(面接・小論文など)

指導で大切にしていること

「個」を大切にして、前向きな気持ちで受験勉強ができるようにしたい。

ベレクトの魅力は何だと思いますか

獣医学部生で先生が構成されているところ。

気になる大学の事情を聞ける環境が整っていること。

生徒のみなさんへ一言

私は学力に自信がなく、現役での合格は絶望していました。

しかし、最後まで基礎を怠らずに毎日を過ごしていたら、夢が一つ叶いました。

推薦関係の入試を受けられる方を全力でサポートします。

受験期に最も苦労したこと

小澤祈和先生
小澤先生

共テが72%しか取れず、共テリサーチももちろんすべてE判定。私立も全落ちしてしまいました。

獣医学部受験では当たり前ですが、共通テストをしっかりと対策しておく事を強く強くお勧めします…(私は2次ばかり対策してしまいました)

それをどのように乗り越えたか

小澤祈和先生
小澤先生

面接と小論文に力を入れました。

約1ヶ月ほどしか対策期間がなく、非常に慌しかったです。

現役合格の可能性を高めたい場合は推薦対策も早めにしておくと安心です💦

合格した時の得点率

小澤祈和先生
小澤先生

共通テスト72%くらい

推薦個別試験135点/200点中

同じ大学を目指す受験生に一言お願いします!

小澤祈和先生
小澤先生

総合大学で過ごす日々は、他学部との交流を通して多くの刺激があり、とても充実しています。

部活動やサークルの量も多いので、自分好みの、自分だけの大学生活を送ることができます!

大阪公立大学は森ノ宮キャンパスという新しいキャンパスが新設され、学習環境が綺麗なのでとてもおすすめです。

大阪公立大学獣医学部でお会いできることを楽しみにしています。頑張れ!

結果として身についたものと、それを指導にどう活かそうとお考えですか?

小澤祈和先生
小澤先生

志望理由書を通して、自分の考えをまとめた事で将来像のイメージができるようになりました。

また、知らない人や大人との会話がスムーズにできるようになったと思います。

先生のコメント

小澤祈和先生
小澤先生

学校推薦型選抜で大阪公立大学獣医学部に合格しました。

出願日の10日前から対策をはじめ、今なんとか獣医学部生になっています。

推薦関係の授業担当です。よろしくお願いします。

現役獣医学生に
\ 受験相談できる

毎月先着10名限定

※塾の方針として、無理な勧誘は一切行いません。

この記事を書いた人

ベレクト運営事務局

獣医専門オンライン予備校「ベレクト」のなかの人。塾長を除く、講師全員が現役獣医学生。塾長ももちろん獣医師。講師数は現在100名超え。講師がコラムの執筆にも関わっており、獣医学部合格者の実体験をもとにした情報発信を行なっております。