メンター紹介 松尾颯大 (北海道大学 獣医)

プロフィール

小さいことを重ねることがとんでもないところに行くただ一つの道

座右の銘
  • 大学 北海道大学
  • 趣味 読書
  • 特技 体操
  • 得意指導教科 化学 生物

指導で大切にしていることは?

暗記でなく理論や背景を重視すること

ベレクトの魅力はなんだと思いますか?

獣医学部に特化した人材と形態

生徒のみなさんへ一言

第一志望合格を目指して共に頑張りましょう!

受験期の勉強方法

松尾先生

〇数学 

実力強化問題集の問題を一目で解法がわかるようになるまで何度も繰り返し、演習をしました!

受験時代心がけていたこと

松尾先生

〇スケジュールの作成方法

効率よく勉強ができるよう、スケジュールの作成には力をいれていました!

合格年度の共通テストと2次試験の得点

松尾先生

〇共通試験 83.3%

〇二次試験 前期 65%

後期 87%

先生のコメント

松尾
先生

浪人したことで得た知識を活かして、理論を重視する勉強法を追求しています。

医学科の受験経験から面接や小論文といったものまで教えることができます。

※ここから先は本気で合格したい方のみお読みください

獣医に受かるには

獣医学部受験を難関なものにさせている要因はいくつかあります。

ベレクトからのお知らせ

浪人生〜受験生向け新プラン開校
集団授業+個別コーチングのハイブリッド授業

こちらのページで詳細を説明しております

9月24日㈰新宿にて獣医受験セミナーを開催します

セミナー後個別相談も可能!申し込みは公式LINEから!

無料で受験攻略ガイドプレゼント

この記事を書いた人

ベレクトメンターみずき

ベレクトの講師の鹿児島大学の共同獣医学部 富士原みずきです。
ベレクトでは推薦入試対策チームのリーダーを務めています。また、自身が再受験の経験があることを活かした丁寧な指導が得意です。
皆さんに私の記事が参考になればとても嬉しいなと思います。