こんにちは!獣医専門オンライン予備校のべレクトです!

今回の記事では東京農工大学について、現役農工大生がその魅了を紹介したいと思います!
今回の記事を読んで農工大に興味を持っていただけたら嬉しいです!
- 東京農工大学の魅力
- 農工大獣医学生 サークル・部活事情
- 農工大獣医学生のバイト事情
またベレクト公式LINEからは
- 大学生活に関する質問
- 受験生時代の実際の対策・おすすめ参考書
- 志望大学に関するご相談
等を承っております。
ベレクトには60名ほどの全国の獣医学生講師が在籍していて、獣医学部に関する情報は万全ですのでお気
\お知らせ/
私立獣医大学模試を開催します

2023年12月17日(金)9:00〜13:00に
私立獣医大学模試を開催します。
\ お申し込みもこちら /
農工大の魅力

動物がとても身近!
農工大の特徴としてあげられるのは飼育動物が多いことです!
そして、その飼育動物に触れあえるきかいもたくさんあります!
まず、共同獣医学科に入ると1年目でヤギ当番という仕事があります!
これは大学でヤギを獣医学科の一年生で分担してお世話をするというもので、大変ではあるものの可愛いヤギと触れ合うことが出き、また学年が上がるとお世話の対象がウシ、イヌへと変わっていきます!
それ以外にもサークルや部活で触れ合うこともできます!
ミニホースの会というサークルでは、その名の通りミニホースのお世話をするというサークルで、それ以外にも馬術部といったなかなかほかの大学にはない部活もあります!
動物の世話当番などを通して動物との距離が近い環境!
意外とアクセスが良い!
東京農工大学の農学部のキャンパスは東京都の府中市にあります!
ここまで聞くと農工大は東京の23区外にあるので、東京とは言っても田舎でアクセスも悪いのでは?と思われるかもしれません。
しかし農工大には以下の3つの最寄り駅があり、意外とアクセスが良いと言えます!
- 北府中駅
- 国分寺駅
- 府中駅
まず1つ目が北府中駅で、これは駅の周りこそあまりさかえていないものの、武蔵野線という埼玉、千葉を通る大きい路線が通っています!
そして2つ目が国分寺駅です!
この駅は中央線という東京都内でも随一の強い路線で、新宿まで1本で30分もかからずに行くことができます。
また駅周辺も栄えており、多数の飲食店があり、農工大生ならよくお世話になっている駅です。
そして最後に府中駅です!
この駅は京王線という路線が通っており新宿まで1本で行けるものの、あまり路線自体は強くないのが事実です。
しかし府中駅最大の強みは駅ビルが非常に栄えていることです。
府中駅周辺で遊ぶ、ショッピングをすると言ったら絶対に困らないほど栄えており、ないものはないと言っていいほどです!
- 都心へのアクセスが抜群!
- 獣医学部の中でも指折りの好立地
農工大のサークル

続いて農工大のサークルについて紹介します!
農工大農学部には他の大学では珍しいサークルや部活が多々あります!
まず、先ほども例にあげたミニホースの会や馬術部など。
これらは大学内にウマ、ミニホースがいなければならないのでめったにありません。
特にミニホースの会は農工大のサークルの中でも非常に人気です!
また狩り部という狩りをする部活も存在し、他の大学では経験できないようなことも体験することができます!
もちろん今あげたような珍しいサークルだけでなく、
- サッカー
- バスケ
- 野球
- バレー
- ダイビング
などの一般的なサークルも多数あります!
そして獣医学科のみが入れる全国の獣医学科と繋がれるサークルもあります!
では獣医学科の人はどの程度サークルに入っているのでしょうか?
だいたい学科の1/2程度がサークルに参加しています!
大学での勉強が忙しくて部活やサークルに入れないということは決してないのでご安心ください!
農工大生のバイト事情

最後に農工大生のバイト事情について説明します!
まずどれくらいの人がバイトをしているのかというと1年生の段階で獣医学科に在籍している人のほとんどがバイトをしています!
というのも1年生の時は、空きコマが多くあるので時間に余裕があるため、ほとんどの人がバイトをしています。
ですがこれが学年が上がるにつれて、実習などで大学が忙しくなりバイトをやめたり、変えたりする人も多いです。
そんな中で最も人気なバイトは塾講師です。
次に多いのが飲食店でのバイトです。
飲食店のバイトは塾講師と違って曜日固定ではないので割と自由が利くというのが利点です。
まとめ
以上が東京農工大学の雰囲気や共同獣医学科の学生生活についてです!
記事を読む前よりも農工大に興味を持っていただけましたでしょうか!?
本記事を読んで東京農工大学に行きたい!と思っていただいたり、受験勉強のモチベーションに繋がれば幸いです。
[無料]毎月10名限定個別面談
ベレクトでは、無料で毎月10名限定、獣医学部講師が90分であなたの獣医受験に関するお悩みを解決しています。
個別面談はこのような方向けの内容となっています。
- 学校指定の参考書で本当に大丈夫なの?
- 私の勉強スケジュールで間に合う?最適な勉強スケジュールを知りたい
- お子様を獣医学部に合格させたい保護者様
タイムスケジュールはおおまかに以下のようになっています。
- ヒアリング(15分程度):保護者様ご同席必須
- サービス説明(10分程度)
- オンライン授業体験(15分)
- スケジュール作成ワーク(30分程度)
- 感想・質疑応答(10分程度)
- プランのご説明(10分程度):保護者様ご同席必須
実際に個別面談を受けられた方から、
- 「勉強習慣がついた」
- 「獣医学部合格に必要な勉強が分かった」
- 「モチベーションが上がった」
などという声も多数頂いています。
また、LINE登録からでも獣医学部に関する質問や勉強方法の質問等も受けつけていますので、お気軽にご相談ください。
〈無料〉獣医学生プロ講師と個別面談

無料、毎月10名限定で、90分オンライン面談を実施しております。
このような方向け
- 今の勉強で合格するか不安
- 勉強スケジュールを知りたい
- お子様を応援したい保護者様
タイムスケジュール
- ヒアリング(15分程度)
保護者様ご同席必須 - サービス説明(10分程度)
- オンライン授業体験(15分)
- スケジュール作成ワーク(30分程度)
- 感想・質疑応答(10分程度)
- プランのご説明(10分程度)
保護者様ご同席必須
受講した方の声
- 勉強習慣がついた!
- モチベーションが上がった!
- 合格に必要な勉強が分かった!
※体験授業を兼ねておりますが、無理な勧誘などはございません
将来のために、今から行動してしまうことをおすすめします。
\ 月10名限定!LINEで簡単 /
※LINEが無い方はフォームからお申し込み下さい