東京農工大学共同獣医学科の魅力と学生生活を農工大生が解説

残り10名
1201私立獣医模試

すでに定員に達しましたが、応募者が殺到したため50→60に増枠いたします。


定員に達し次第、募集を終了いたします。


応募は→公式LINEから


上井塾長
上井学長

12/1(日)ベレクト主催「私立獣医学部向けのオンライン模試」を開催します!


受験対象者は、高校1~3年ならどなたでもOK。


模試の詳細は


こちらの記事をご覧ください。

こんにちは!獣医専門オンライン予備校のべレクトです!

八木先生

今回の記事では東京農工大学について、現役農工大生がその魅了を紹介したいと思います!

今回の記事を読んで農工大に興味を持っていただけたら嬉しいです!

東京農工大学に在籍するメンター陣▼

農工大の魅力

動物がとても身近!

農工大の特徴としてあげられるのは飼育動物が多いことです。

そして、その飼育動物に触れあえるきかいもたくさんあります。

まず、共同獣医学科に入ると1年目でヤギ当番という仕事があります。

これは大学でヤギを獣医学科の一年生で分担してお世話をするというもので、大変ではあるものの可愛いヤギと触れ合うことが出き、また学年が上がるとお世話の対象がウシ、イヌへと変わっていきます。

それ以外にもサークルや部活で触れ合うこともできます。

ミニホースの会というサークルでは、その名の通りミニホースのお世話をするというサークルで、それ以外にも馬術部といったなかなかほかの大学にはない部活もあります。

農工大の魅力①

動物の世話当番などを通して動物との距離が近い環境!

意外とアクセスが良い!

東京農工大学の農学部のキャンパスは東京都の府中市にあります。

ここまで聞くと農工大は東京の23区外にあるので、東京とは言っても田舎でアクセスも悪いのでは?と思われるかもしれません。

しかし農工大には以下の3つの最寄り駅があり、意外とアクセスが良いと言えます。

  • 北府中駅
  • 国分寺駅
  • 府中駅

まず1つ目が北府中駅で、これは駅の周りこそあまりさかえていないものの、武蔵野線という埼玉、千葉を通る大きい路線が通っています。

そして2つ目が国分寺駅です。

この駅は中央線という東京都内でも随一の強い路線で、新宿まで1本で30分もかからずに行くことができます。

また駅周辺も栄えており、多数の飲食店があり、農工大生ならよくお世話になっている駅です。

そして最後に府中駅です。

この駅は京王線という路線が通っており新宿まで1本で行けるものの、あまり路線自体は強くないのが事実です。

しかし府中駅最大の強みは駅ビルが非常に栄えていることです。

府中駅周辺で遊ぶ、ショッピングをすると言ったら絶対に困らないほど栄えており、ないものはないと言っていいほどです。

農工大の魅力②
  • 都心へのアクセスが抜群!
  • 獣医学部の中でも指折りの好立地

農工大の周辺環境

大学周辺には、コンビニ、スーパー、ドラッグストア、飲食店などほぼほぼなんでもあります

最寄り駅の府中駅や国分寺駅に行けば駅が大きいこともありないものがないと言っていいほど。

飲食店に関しては徒歩圏内にたくさん(10件以上)あり、昼休みに学食ではなく飲食店に行く学生も結構います。

コンビニは最寄りはローソンで大学から1分のところにあり、それに続いてセブンやファミマも近くにたくさん。

ドラッグストアは大学から3分程度のところにあり、駅まで行くと何件でもあり困ることはありません。

スーパーも大学から5分程度のとこ炉にありそれ以外にもたくさんあります。

ただほぼ徒歩圏内ではありますが、ほとんどの学生が自転車を持っています。必需品とまではいきませんが持っていた方が楽です。

農工大のサークル

八木先生

続いて農工大のサークルについて紹介します!

農工大農学部には他大学では珍しいサークルや部活が多々あります。

まず、先ほども例にあげたミニホースの会馬術部など。
これらは大学内にウマミニホースがいなければならないのでめったにありません
特にミニホースの会は農工大のサークルの中でも非常に人気です。

また狩り部という狩りをする部活も存在し、他の大学では経験できないようなことも体験することができます。

もちろん今あげたような珍しいサークルだけでなく

  • サッカー
  • バスケ
  • 野球
  • バレー
  • ダイビング

などの一般的なサークルも多数あります!

そして獣医学科のみが入れる全国の獣医学科と繋がれるサークルもあります。

では獣医学科の人はどの程度サークルに入っているのでしょうか?

だいたい学科の1/2程度がサークルに参加しています!

大学での勉強が忙しくて部活やサークルに入れないということは決してないのでご安心ください。

農工大の周辺家賃や物価

2024年5月に調べました。

家賃

家賃大学まで
月30,000~38,000円徒歩1分(1R、バストイレ別)
月62,000円徒歩5分1R、バストイレ別
月48,000円徒歩15分1R、バストイレ別

寮が圧倒的に安いですね。

物価

インフラとお米を調べてみました。

インフラ

実際の金額
電気4,000~8,000円
ガス4,000円
水道4,000円

ガスと水道代に関しては季節によっての変動はほとんどないものの、電気代に関しては夏や冬場のエアコンの使用状況によって全然変わってきます。

特に冬場はエアコンの電気代が高く、私は持っていませんがこたつを持っている友達は「家にいるときはずっと付けちゃう」と言っています。

夏場と冬場の電気代を節約するには、大学の図書館などで勉強したりすることで家にいないようにするのが一番の節約だと思います。

お米

  • ななつぼし:1,999円(5kg)
  • ひとめぼれ:1,799円(5kg)
  • コシヒカリ:2,199円(5kg)

農工大生のバイト事情

八木先生

最後に農工大生のバイト事情について説明します!

まずどれくらいの人がバイトをしているのかというと1年生の段階で獣医学科に在籍している人のほとんどがバイトをしています。

というのも1年生の時は、空きコマが多くあるので時間に余裕があるため、ほとんどの人がバイトをしています。

ですがこれが学年が上がるにつれて、実習などで大学が忙しくなりバイトをやめたり、変えたりする人も多いです。

そんな中で最も人気なバイトは塾講師です。

次に多いのが飲食店でのバイトです。

飲食店のバイトは塾講師と違って曜日固定ではないので割と自由が利くというのが利点です。

  • コンビニ 時給1,080~1,200円
  • 飲食 時給1,100~1,300円
  • 塾講師 時給 1,200~1,500円
基本的に他県に比べて最低賃金が高いことから時給も高め。

まとめ

以上が東京農工大学の雰囲気や共同獣医学科の学生生活についてです。

記事を読む前よりも農工大に興味を持っていただけましたでしょうか!?

本記事を読んで東京農工大学に行きたい!と思っていただいたり、受験勉強のモチベーションに繋がれば幸いです。

現役獣医学生に
\ 受験相談できる

\ 毎月先着10名限定 /

※塾の方針として、無理な勧誘は一切行いません。

セミナーのご案内

うわい塾長

2月より、全国6都市で獣医学部の受験セミナーを開催します!

東京、大阪、名古屋、北海道、仙台、博多の6都市8日程(東京、大阪で2回実施)。

獣医学部受験をお考えの方、保護者さまでしたらどなたでもセミナーに参加していただくことができます。

詳しくはセミナー詳細ページをご覧ください。

セミナー詳細はこちらから(参加費無料/各会場定員40名)


2024受験対策セミナーについて

この記事を書いた人

ベレクト運営事務局

獣医専門オンライン予備校のベレクトです。
本記事が受験生の参考になれば幸いです。