こんにちは!獣医専門オンライン予備校のベレクトです!
ベレクトでメンターをしています、山口大学獣医学部の藤田が山口大学の魅力やどのような学生生活を送っているのかについてお話していきます!
☆マークの見出し=現役生から見た山口大学(ここだけ情報!)
と思ってくださってOKです。
それ以外の見出しはネットで調べても出てくる情報なのでさらっと流しても大丈夫ですよ!
山口大学 吉田キャンパスは都市か田舎か
まず、みなさんは山口大学がどんな場所にあるかご存知でしょうか?
獣医学部は6年制です。
6年間そこに暮らすとなると、
- 交通の利便性
- 大学生らしく遊ぶ場所がどれだけあるか
は、かなり重要な項目になる方もいると思います。
そこで、山口大学の立地とその利便性について紹介します!
獣医学部の立地
現在、山口大学は県内に3つのキャンパスを持っています
(吉田キャンパス・常盤キャンパス・小串キャンパス)。
共同獣医学部があるのはその中でも敷地面積が最大であるメインキャンパス、吉田キャンパスです。
(共同獣医学部の他にも教育学部・経済学部・国際総合科学部など、計7学部が併設)
その広い敷地を存分に活かして様々な建物が設けられています。
吉田キャンパスは山口市の吉田という少し内陸のところにあり、最寄駅は湯田温泉駅。
「ゆう太くん」という大きな白狐がトレードマークで、周辺に湯田温泉という温泉があるため、宿泊施設や飲食店が立ち並ぶ温泉街があります。
下関市と勘違いされがちですが、山口市は山口県の県庁所在地です。
山口大学は県庁所在地市内にあるんですね。
☆吉田キャンパスは都市?田舎?
さて、上記が大まかな場所紹介になりますが、気になるのはその周囲の環境です。
生活するor遊ぶことを目的とした時、吉田キャンパスの周辺の評価はどうなのでしょうか?
ズバリ申し上げましょう、ちょっとだけ田舎寄りと思ってください…。
ちょっとだけ田舎寄りというのはつまり、「普通の生活を送るにはあまり困らないけど、遊ぶには少しだけ物足りない」のです。
まず普通の生活ですが,
- スーパーやコンビニ
- 新鮮市場
- ドラッグストア
- 書店(教科書も買ったりします)
など、日用品を揃えるためのお店は大体大学周辺に揃っていて、大学周辺で下宿している学生にとっては全く困らない環境だと思います。むしろ、スーパーも24時間営業だったりするので、どんな時でも買い物できたりする点では便利な方なのではないでしょうか。
しかし、個人的に困ってしまうのは遊ぶ場所です。
大学生で遊ぼうとなったらどんなことがあるでしょうか。
- 映画
- 外食
- ショッピング
- ボウリングやその他スポーツ関係
- 飲み
- カラオケ
- ダーツ
- ビリヤード
- 観光・旅行
などが大体挙げられます。では、山口大学周辺(徒歩・自転車の移動距離)で出来ないことを以下に挙げます。
- 映画
- ショッピング(特に服飾)
- 観光・旅行
です。他のことはだいたい出来ます。…ん?こうみたら割と色々できそうですね。
そうです。こうやってあげてみると割とできることはできるんです。
特に、大学生で定番とも言える飲みでは、先述した湯田温泉の温泉街が最適で、そこで飲んだ後に朝までカラオケ、なんてこともありました。
一見悪いところのない遊ぶ分野に見えますが、私がネックだと感じるのは、
- 映画館遠すぎ(車で30分、電車で1時間近く)
- 観光地遠すぎ(車必須、電車では無理)
- ちゃんとショッピングできる場所が遥か彼方(九州=車で数時間、電車で行くには遠すぎる)
の部分です。
また、実は湯田温泉駅に止まる電車本数は都市ほど多くないので、1本逃せば次は2-30分後ということも偶にあります。
このように、趣味・遊びの内容によっては車が必須になってくるのが山口大学生の厳しいところです。
この点を見ると、都市からやってくる方はかなり田舎に感じることもあると思います。
逆に言ってしまうと、車さえ持っていれば遊ぶのには殆ど困りません。
長期休みには同学年の友達と県外旅行に行ったりする人もいます。
このように、山口大学での遊びには車がつよい味方になるということが言えます。
みなさんももし山口大学に入ったときは、まず車の購入を目指すのがいいのではないでしょうか?
北海道大学の周辺環境
コロナによって大学周辺の多くの食堂が閉店。
現在大学から徒歩10分圏内にスーパー・ドラッグストア・コンビニ3件、自転車10分圏内にさらにスーパー2件・生鮮市場・100均・ツタヤなど最低限の生活ができるくらいのインフラはあります。
大学周辺唯一のスタバは大学から徒歩40分。
湯田温泉駅(大学より徒歩20分)の北側にある湯田温泉街(旅館街となっており居酒屋が多い)で飲み会・カラオケ会を開くことが多い(居酒屋のバイトもこの周辺が大半)。
映画館は電車で1本乗り継いで約1時間の距離(防府市)、ボウリング場は大学から車で15~20分先にあります。
福岡 or 広島でしか遊べないため、車持ちの人が重宝される。
最寄りに温泉街があるため、ゆったりとした生活が好きな人には良いかも。
山口県に範囲を広げると観光名所は数多くあり、周辺の県も観光やショッピングに申し分ないため、車さえ持っていればかなり充実した生活になります!
山口大学での生活
さて、その日の授業・実習が終わった獣医学部生は、1日の残り時間をどのように過ごしているのでしょうか?
私や友達など、山口大学生が普段どんな授業外生活を送っているのかをいくつか紹介します。
☆趣味の時間
趣味は人によって様々です。今回はその一例になります。
①ゲーム
「1時間目が終わったけど、次の授業は昼からだ」
そんな時は一度家に帰ってゲームでもしましょう!
「テストが終わって今日から3連休、バイトもないし暇だなあ」
そんな時は24時間ゲーム耐久です!
忙しいイメージのある獣医学部生も、空きコマや休日を自由自在に遊び倒すことができます、これは大学生らしい!
②釣り
「最近あの海岸がよく釣れるらしいよ、イカ釣りでもいこうか」
そう言って釣り好きは昼過ぎに颯爽と釣りに出かけます。
沢山釣って帰ってくるのは夜中の0時過ぎ。
それでもそこからイカの調理を始め、食べきるまで大学生の1日は終わりません。
このように、獣医学部生も大学生として存分に日々の生活を楽しんでいます。
③生物採集・バードウォッチ
これは獣医学部生らしいですね。
学部生の中には両生類や爬虫類、昆虫類や節足動物など、いわゆるエキゾチックアニマル好きがいます。
そんな人は授業後に川や森へ探索に出かけ、蛇・イモリ・カマキリなどを捕まえきて飼育したりしています。
鳥類好きは早朝の授業前に外出して、バードウォッチングという野鳥の鑑賞を行なったりしています。
一度鳥類の魅力にはまると、のめり込んでしまうんだとか!
④旅行
先述した通り、山口大学では車持ちが遊びを制します。その究極系が長期休み(夏休み・春休み)を利用した1週間ほどの長期旅行です。九州の温泉各地を巡ったり、実家が別荘を持っている人がいればその別荘で過ごしたり…。
宿題のない大学生は長期休みを存分に楽しみます。
研究室でのイベント(4年生〜)
4年生からそれぞれ配属される研究室では、年間を通して様々なイベントがあります。
私の研究室は特にイベントが大好きで、BBQに始まり、お花見やキャンプ、ゲーム大会などを開催しています。
研究室って結構お堅いイメージがあるかもしれませんが、実際は多くの教授がかなりフランクなので、それぞれの研究室がそれぞれのイベントを開きながら楽しく、時には真面目に活動しています。
先述の通り、獣医学部は6年制です。6年間沢山勉強する一方で、6年間を大学生として自由に過ごすことができます。
勉強は大変ですが、しっかり羽を休めることもできるのがこの学部の魅力の一つだと思います!
☆バイトの時間
趣味を楽しむためにはやはりお金も必要…。
獣医学部でもたくさんの人がバイトをしています。獣医学部生はどんなバイトをしているのか、ここで見ていきましょう!
①動物病院スタッフ
山口大学の周辺には、バイトを募集している動物病院がいくつかあります。
小動物の扱いに慣れている学部生はこの動物病院で働いて、日々の業務をこなしながら実際の獣医師がどのように働いているかを横目で見ることができます!
業務内容は入院患畜にご飯をあげたり、お部屋を掃除したり、検査機器を動かして実際に検査をしたりなどです。
臨床獣医師を目指す人にとってはバイトの時間がそのまま将来の勉強になり、とても有意義なものになります。
②塾講師
高校生の時に人一倍勉強を頑張った獣医学部生・医学部生は、塾講師の適性が高いことが多く、採用時も優遇されることが多いです!
高校生の時は嫌いだった単元・科目も、いざ大学生になると気軽に勉強できるので、高校勉強が楽しくて仕方なくなることもあります。
③飲食店
湯田温泉駅周辺は温泉街です。飲食店も多く、バイトの募集も沢山あるようです。
④配達業
夜に強い人は、真夜中に出勤してこの配達業をしています。深夜手当で割と時給の良い仕事みたいですよ。
⑤接客業
スーパーなどの店員バイトもあります。
「買い物に行ったらレジに獣医学部の先輩がいた」なんてことも。
⑥大学内でのバイト
山口大学の構内には食堂が2つ、カフェテリアが1つあります。ここでバイトをする人もいます。
また、研究というものは単純な作業の繰り返しであることも多く、これらの研究作業をお手伝いするといったバイトもあります。
研究者を目指す人は学内の研究お手伝いバイトに従事すると、技術などの習得が早いと思います!
☆勉強の時間
大学では各科目8回単位で授業が行われており、大体の科目にレポート、もしくはテストがあります。
特に山口大学獣医学部ではテストの割合が大きく、毎回期末の週間は力尽きそうになりながらテスト勉強をしています。
テスト週間の時、とても便利なのが獣医学部生専用の2つの自習室です。
この自習室では獣医学の教科書が常備してあって、授業を復習する手段も用意されています。
友達同士でこの自習室に集まり、夜通しテスト勉強することもありました。
山口大学の共同獣医学部は、学年あたりの人数が30人前後と非常に少ないので、同級生内の結束はかなり強く、みんなが協力し合って勉強しています。
このおかげで勉強へのモチベーションも保つことができます。
ちなみに、国家試験の合格率と学年の結束力は、相関が強いとも言われています!
大学の周辺家賃や物価
2024年5月に調べました。
家賃
家賃 | 大学まで | |
---|---|---|
月15,000~25,000円 | 徒歩5分 | 1R、ミニキッチン、ユニットバスorバストイレセパレート |
月20,000~30,000円 | 徒歩10~20分 | 1R、キッチン、バストイレ別、 築約30年 |
月30,000~40,000円 | 徒歩10~20分 | 1R、キッチン、バストイレ別、 築20~25年 |
月50,000~60,000円 | 徒歩10~20分 | 1~2LDK、バストイレ別、築10~20年 |
大学を中心とした不動産が多いため、大学からの距離には困りません。
安い所は多いが、壁が薄く隣の声が聞こえることが多い。
大学の裏手(平井東側にある姫山沿いの住宅街)は店などとも少し離れているため何気に生活しずらいです。
物価
インフラとお米を調べてみました。
インフラ
基本料金 | 実際の金額 | |
---|---|---|
電気(中国電力) | 227円 | 3,000~8,000円 |
ガス(山口合同ガス) | A856~D2,599円 | 3,000~4,000円 |
水道(山口市上下水道局) | 5,000円程度 |
お米
- 山口県産ひとめぼれ:1,998円
- 山口県産あぶコシヒカリ:2,138円
- こだわりのひとめぼれ:2,268円
- 山口県産金太郎晴るる:2,462円
- 島根県産特別栽培米つや姫:2,570円
- 山口産コシヒカリ:2,757円
最後に
いかがでしたでしょうか?
山口大学獣医学部の魅力について、多くのことをお話しさせていただきました。
山口大学に少しでも興味を持っていただけたら幸いです!
現役獣医学生に
\ 受験相談できる /
\ 毎月先着10名限定 /
※塾の方針として、無理な勧誘は一切行いません。