推薦入試対策プラン

このページでは、推薦対策プランの説明をしております

2026年度 推薦入試対策プランは2025/6月に募集開始予定です。

2025/4月限定!新学期キャンペーン

上井塾長
上井塾長

新学期に合わせて、個別面談の枠を増やします。

通常毎月、10名限定の個別面談枠を今月は新学期スタートの月ということで+10増枠します。

新しい学年のスタートに合わせて、受験対策もはじめていきませんか?

まずは獣医学生講師と直接話せる無料の個別面談を受講し、ベレクトがご自分に合う塾なのか、合わないのかを確認してみてください。

\ 4月は先着20名限定 /
※LINE追加後に確認できます

獣医推薦対策プランとは

獣医学部推薦対策プランとは、獣医推薦入試に特化したプランです。

下記特殊入試に対して「私立」「国立」どちらも対策が可能です。

  • 公募推薦
  • 学校推薦型選抜
  • 社会人入試推薦

\ 推薦プランに関する /

※LINE画面に移行します

獣医推薦対策プランの特徴

推薦入試の
合格実績がある講師が担当

推薦対策プランは、自身が推薦合格実績がある、もしくは、担当生徒の推薦入試合格実績がある獣医学生講師が担当します。

講師の経験、獣医療の知識、そして蓄積している受験情報に基づいた指導が可能です。

小論文・志望理由書の
添削が無制限に可能

ベレクトでは、志望理由書や小論文について、何回でも添削指導が可能です。
※問題の共有を含む

特に、志望理由書には、それまでに対策をしたかどうかがもろに表れます。

「大学の方向性」「お子様の将来像」「獣医業界の正しい知識」の3点を意識して対策していきましょう。

学科試験・面接・小論文で
大学別予想問題・過去問題を用意

一般入試以上に、推薦入試は大学ごとに傾向と対策が異なります

また、過去問は非公開の大学が多いため、対策は難しいことが多いです。

ベレクトでは、毎年の過去問の集積し、類似した問題を生成しています。

お子様の受験大学、選抜制度に応じた対策が可能です。

本番に類似した
合同模試の開催

私立大学、国公立大学に分けて本番さながらの推薦模試を実施しております。

指導を担当する講師とは別の初対面の講師に対しての面接や、大学の傾向に合わせた学科試験、小論文試験を実施します。

実施後に個別でフィードバック授業を実施いたします。

完全オンライン授業なので
日本全国どこでも対応

ベレクトは完全オンラインのマンツーマン指導​。

どこからでも獣医専門指導を提供することが可能です。
また、通常は必要な交通費やお子様の送迎は一切必要ありません

​ご自宅でも、勉強スペースでもどこでも受講することができます。

プランに含まれる指導

獣医受験対策プランには、下記指導内容が含まれます。

私立獣医大学

私立受験では、獣医療についての基本的な知識のインプットから始まり、それらと自分の将来像を重ね合わせながら対策を進めていきます。

  • 90分のオンライン個別授業8回
  • 大学別対策動画講義
  • 志望理由書の添削
  • 学科試験対策
  • 小論文対策・添削
  • 面接対策
  • 大学別合同模試2回分

国公立受験

国公立大学では、共通テスト対策以外の部分でサポートを実施いたします。

  • 90分のオンライン個別授業6回
  • 大学別対策動画講義
  • 志望理由書の添削
  • 小論文対策・添削
  • 面接対策
  • 大学別合同模試1回分

対策可能な国公立大学は下記の通りです。

  • 岩手
  • 岐阜
  • 大阪公立
  • 鳥取
  • 山口
  • 鹿児島(総合型)
  • 鹿児島(学校推薦型)

料金表

ベレクトの推薦入試対策プランは、毎年枠が埋まるほど人気です。

基本的に、毎年6月から推薦対策プランの販売をLINEにて開始いたします。

気になった方は、必ず公式LINEにご登録をお願いいたします。

募集枠超過時は、通常プラン(獣医受験対策プラン)受講生が優先となります。

私立推薦対策プラン

私立推薦対策プランの料金表は下記の通りです。

授業回数は各大学同様ですが、各授業で取り扱う内容は大学ごとの科目ごとの配点に応じて大きく異なります。

酪農学園日獣大学麻布大学日本大学北里大学岡山理科
志望理由書添削
面接対策
小論文添削
学科試験対策
動画講義
個別講義回数888888
合同模試回数222222
受講料金357,600円357,600円357,600円357,600円357,600円357,600円
料金表(私立推薦)

※別途55,000円の入塾費用がかかります
獣医受験対策プランを受講中の方には別途割引がございます。

国立推薦対策プラン

国立推薦対策プランの料金表は下記の通りです。

岩手大学岐阜大学大阪公立鳥取大学山口大学鹿児島
総合型
学校推薦型
志望理由書添削
面接対策
小論文対策
動画講座
個別授業回数666666
合同模試回数111111
受講料金209,000円209,000円209,000円209,000円209,000円209,000円
料金表(国公立推薦)

※別途55,000円の入塾費用がかかります
獣医受験対策プランを受講中の方には別途割引がございます。

ベレクトの推薦入試対策プランは、毎年枠が埋まるほど人気です。

基本的に、毎年6月から推薦対策プランの販売をLINEにて開始いたします。

気になった方は、必ず公式LINEにご登録をお願いいたします。

お申し込みの流れ

講師数の関係から、2クールに分けて対策講座を実施する予定です。

※内容はどちらも同じです

1クール目(下記昨年のスケジュールになります)

6月15日(土) 16時〜18時第1回推薦対策オンラインセミナー
6月16日〜6月30日推薦対策プランのお申し込み受付開始
※公式LINEでご案内をいたします
7月〜8月1クール目 推薦対策指導実施
10月末直前講習模試(1クール目の方のみ)
※決まり次第、更新予定

2クール目(下記は昨年のスケジュールになります)

8月3日(土)16時〜18時第2回推薦対策オンラインセミナー
8月4日〜8月31日推薦対策プランのお申し込み受付開始
※公式LINEでご案内をいたします
9月〜10月2クール目 推薦対策指導実施
※決まり次第、更新予定

合格者の声

私立大学の推薦合格者

ベレクトの的確なアドバイスで
3ヶ月で合格

ネットの情報や学校の先生方のフォローだけでは不安が残ったため、思い切って入塾を決めました。

志望理由書の最終チェックの際には推薦チームの先生方にも的確なアドバイスをしていただくことでより良い志望理由書になりました。

現役で日本獣医生命科学大学に合格

大変な時期でも諦めずに
モチベーションを維持できた

担当の先生が現役の獣医学生であるため、大学生活での色々な経験を聞くことができました。

これらは推薦入試の対策にも活きましたし、大変な受験期でも「諦めずに自分も獣医学生になりたい!」とモチベーションが維持できました。

現役で麻布大学に合格

国公立大学推薦入試

情報の多さから入塾を決めました

再受験だったので、塾選びに非常に迷いましたが、ベレクトの情報の多さから入塾を決めました。

岩手の総合型は面接があるのですが、対策にあたって知見が豊富な講師から聞けるので視野が一気に広がりました!

再受験から岩手大学に公募推薦で合格

親としてはオンラインは
不安でいっぱいでした

入塾前はオンラインでの指導について全くイメージすることができず、不安な気持ちでいっぱいでした。

入塾してみると担当の先生との相性も非常によく、子の精神面のケアもしていただき、どんどん元気に勉強に励めるようになっていきました。

本当に感謝しています。

上記生徒の保護者様

その他の合格体験記は→こちら

とめ

ベレクトの推薦入試対策プランは、毎年枠が埋まるほど人気です。
※募集枠超過時は、通常プラン(獣医受験対策プラン)受講生が優先となります。

基本的に、毎年6月から推薦対策プランの販売をLINEにて開始いたします。

気になった方は、必ず公式LINEにご登録をお願いいたします。

※LINEが無いからはこちらからお問い合わせいただけます。