【2023-2021】岐阜大学獣医学部の勉強法は?過去問&合格点を徹底分析

獣医専門オンライン予備校のベレクトです。

本記事を最後まで読めば分かること
  • 岐阜大学獣医学科の入試分析
  • 岐阜大学獣医学科の過去問分析と勉強方法
  • 合格に必要な点数と勉強方法
  • 「岐阜大学に合格するためにはどんな風に勉強をしたらいいのだろう?」
  • 「共通テストや2次試験でどれくらいの点数を取れたら、岐阜大学を狙えるのだろう?」

中部地方で唯一の獣医大学である岐阜大学、合格のためにしっかりと準備をしておきたいですよね。

今回の記事では鹿児島大学の入試の傾向や過去問分析、具体的な対策方法について解説をしていきます。

【おさらい】岐阜大学の入学試験&必要科目

岐阜大学の受験について説明をしていく前に、岐阜大学ではどのような受験形式があるのか、どのような科目が必要なのかについて整理をしておきましょう。

岐阜大学の試験は、以下の3つに分けられます。

  • 一般入試 前期
  • 学校推薦型選抜Ⅱ
  • 特別入試(学校推薦型選抜、社会人選抜、帰国生選抜、私費外国人留学生入試)

これらのうち一般試験の詳細や必要な科目について解説をしていきます。

一般入試(前期)

岐阜大学の一般前期試験は、共通テストと2次試験の点数の合計で合格を競い、必要な科目は以下のようになっています。

また、後期試験は実施されず、前期試験のみの戦いとなっています。

テスト内容
共通テスト5教科7科目 (900点満点
【必】国 語 「国語」(200)
【必】数 学 「数学Ⅰ・数学A」(100)
【必】数 学 「数学Ⅱ・数学B」(100)
【必】外国語 「英語」[リスニングを課す](200[50])
【選】地理歴史「世界史A」世界史B」「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」
  公 民 「現代社会」「倫理」「政経」「倫理、政治・経済」から1科目選択(100)
【選】理 科 「化学」「生物」「物理」「地学」から2科目選択(200)
  ※理科は、基礎科目の選択不可
個別学力
試験
2科目(400点満点
【必】英 語 「コミュニケーション英語Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ」「英語表現Ⅰ」 (200)
【選】理 科「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」「物理基礎・物理」から1科目選択(200)
※参考元:令和6年度 入学者選抜に関する要項(国立大学法人 岐阜大学)

また令和7年度入試から新課程になるのでそちらも記載します

新課程移行後(令和7年度入試)

テスト内容
共通テスト6教科8科目(950点満点
【国語】国語(200)
【数学】数IA、数IIBC 計2科目(200)
【理科】物・化・生・地から2科目選択(200)
 ※理科は、基礎科目の選択不可
【外国語】英語[リスニングを課す](200[50])
【地歴・公民】「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」
 「地理総合、歴史総合、公共」「公共、倫理」「公共、政治・経済」
の6科目から1科目選択(100)
【情報】情報Ⅰ(50)
個別学力
試験
2教科2科目(400点満点
【数学】数学イ「数学Ⅰ・Ⅱ・A・B・C」
   数学ロ「数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C」から1科目選択(200)
【理科】「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」「物理基礎・物理」から1科目選択(200)
※参考元:令和7年度(令和6年度実施)入試者選抜(予告)(国立大学法人 岐阜大学)
うわい先生

共通テストの点数は圧縮されず、素点で勝負することになります。

岐阜大学の受験についてもっと詳しく知りたい!という人は、こちらの記事も併せて読んでみてください。

3年分の過去問や合格点分析からわかる入試の傾向

今回は、2023年度から2021年度までの岐阜大学一般入試の問題を分析し、問題の傾向やそのために適切な勉強方法を検討しました。

岐阜大学共同獣医学科を狙っている人は、ぜひ参考にしてください。

岐阜大学獣医学科過去問の全体像

岐阜大学の一般入試問題を分析した結果、以下のようなことが明らかになりました。

  • 各科目のレベルはやや高め、標準〜やや難
  • 満遍ない知識を持った上で、応用する問題が多い
  • 後期試験がないため、高い正答率が求められる
  • 例年、化学よりも生物のほうが難しいと言われている。化学に自信がある場合は化学選択も選択肢に!

岐阜大学一般入試の問題はややレベルが高く、必答である英語、選択である理科ともに分量も多いため、素早く的確な処理能力が求められます。

うわい先生

基本的な知識を網羅していなければ解けない問題が多いです。
標準レベルは最低でも頭に入れた上でそれを応用する練習をしておくことが大切です。

岐阜大学共同獣医学部合格にはどれくらいの得点が必要?

全体的な入試の傾向は説明したのですが、やはり気になるのは「どれくらい得点できたら合格できるの?」というところですよね。

では、岐阜大学の合格点について見てみましょう。

共通テスト+二次試験の合格最低点

年度合格最低点
2023総合    :958.1/1300
2022総合    :930.8/1300
2021総合    :964.0/1300
※参考元:岐阜大学合格最低点(パスナビ)

配点は1300点ですので、最低でも共通テストと2次試験あわせて7.5割程度の得点が必要となっています。

うわい先生

岐阜大学では共通テストの配点が非常に高いため、ここで十分な点数が取れないと挽回は難しくなります。

入試対策を試験&教科別に解説

英語

岐阜大学の英語の特徴は、全問が英語で出題されることです。

全ての問題が長文で構成されているうえに問題文まで英語のため、非常に多くの量の英文を読まなくてはなりません。

うわい先生

正直な話、全てバカ真面目に読んでいたらネイティブでも終わらないと思います。

そのため幅広い単語力や文法力、読解能力をきちんと備えた上で、さらに速読の能力や流し読みの能力が必要です。

分量が多いため、短時間で処理する練習をしておく必要があるでしょう。

藤田先生は、シス単、LEAP、スクランブルを軸に学習を進め、基本的に共通試験(当時はセンター試験)の対策をメインに進めたという事です。

点数配分的に、共通試験で絶対にミスできないというプレッシャーは、この大学のボトルネックでしょう。

岐阜大学共同獣医学科まる先生の分析は以下のようになります!

  • 理科とは打って変わって、岐阜大受験の曲者!!
  • 英語は全学部共通問題ではなく医学部医学科の問題が割り振られる!
  • 構成は大問2つ、共に長文読解で選択問題
  • 大問1は全学共通の問題なので比較的軽めの長文問題
  • 大問2は医学部・獣医向けの問題ではありますが、内容は一般的なものなので医学部英単語帳は不要!
  • ただし、単語数が1,000を超えるため、とにかく速く読み進める力が必要。
  • 長文の穴埋めをしていくような問題形式で、読解力だけではなく文法の知識も問われる

文法問題は「竹岡の英文法・語法 Ultimete」を解けるレベルに仕上げていればおおよそ問題はないと思います。

長文は「やっておきたい英語長文」シリーズで徐々に負荷をかけて体と頭を長文に慣らしていくのがおすすめです。

理科

化学

岐阜大学の化学の問題は、例年以下のような形式で出題されています。

大問1、2:理論化学・無機化学の融合問題
大問3:有機化学

それぞれの大問で各分野ごとに計算問題や論述問題など幅広く出題されるため、満遍なく知識や考え方を頭に入れておくことが大切です。

うわい先生

しかし、問題のレベルとしては基礎〜標準レベルのため、典型問題をしっかりと練習しておけば7〜8割は安定して得点をすることが可能ですよ!

以下は岐阜大学まる先生の分析です!

  • 大問は5つで、出題傾向に特に偏りはない!
  • 教科書・共通テストレベルの問題のみなので極端に難易度の高い問題集は不要
  • 範囲は毎年満遍なく出るので、どの範囲も手堅く点数が取れるように仕上げてくる必要。
  • 時間に対して少し問題量が多めなので素早く正確に解く力が必要
  • 学校で配布された資料集と、一般的な大学受験向け問題集で十分に戦える難易度!!

個人的には「実践化学重要問題集」を愛用していました!セミナーに物足りなくなったら切り替えてみてください。

物理

岐阜大学の物理は、例年様々な分野から満遍なく出題されます。

どの分野が出ても大丈夫なように、基礎〜標準レベルまで抜けのないように習熟しておくことが大切です。

うわい先生

2017年以降は、グラフを書かせる問題が増えており、通常ではあまり扱わないような数値を用いてグラフを作成する問題も増えてきています(これ、結構むずいです)

よくある問題はもちろん、あまりグラフを書かないような問題であっても、グラフと関連づけて考える癖をつけておくことが大切です。

生物

岐阜大学の生物は、知識を問う問題や知識をもとに考察・論述する問題、事象についての正誤判断を行う問題が例年出題されています。

うわい先生

出題される分野は、動物の生活や体に絡めたものが多く
そこに紐づけられた生物学の知識をいかに読み取ることができるかに、高得点を取れるかがかかっています

年によっては、150字もの長文で答えなければならない論述問題も存在するため、各事象についてきちんと整理して頭に入れておくことが大切です。

いわゆる難問や奇問は出題されないため、標準レベルの知識をしっかりつけて、応用できるようになっておきましょう。

藤田先生は、共通試験(当時はセンター試験)の対策を軸に、生物の標準問題集を使用して学習を進めたとのことです。

現役岐阜大共同獣医学科のベレクト講師に◯◯を聞いてみた!

当塾、ベレクトでは現役獣医学生による個別指導を行っております。
講師全員が現役の獣医学生で構成されており、オンライン双方向型の指導を行っております。

今回はベレクトメンターで現役岐阜大学共同獣医学科生の藤田先生に岐阜大受験ノウハウについて質問してみました!

うわい塾長
うわい先生

岐阜大入試で最も力を入れた科目はなんでしょうか?また、それはどの教材をどのように使って対策しましたか?

藤田先生

やはり英語です。二次では年々文章量が増える傾向にあったので、問題を先に読み、目星をつけて文章を読むことを意識していました。

また、目星をつける上で強調の表現や逆説、結果を表す表現などは答えの目印になるので、単語や文法は意識して勉強していました!

うわい塾長
うわい先生

なるほど!

ちなみに、他の教科はいかがでしょうか?

藤田先生

上にもある通り、共通試験の配点が高いので、共通試験でのみ使う科目だった数学、化学はほぼ満点を安定してとれるように考えていました。文系科目も失点を最小限に抑えられるよう、1問1問の配点を意識していました。

うわい塾長
うわい先生

ありがとうございます。

藤田先生は、合格年度は共通試験と二次試験、それぞれ何割ほどの得点でしたか?

藤田先生

合格した年は共通が83.2%二次が78.2%でした。二次試験の生物はその年の学部内トップの成績だったそうです。

二次試験では、理科で8割以上がとれるのであれば、英語の点数には余裕が出ると思います

うわい塾長
うわい先生

それはすごいですね!

最後に、岐阜大を目指す受験生に一言お願いします!

藤田先生

岐阜大学は先生や先輩たちとの距離が近く、学年を超えたイベントも多い楽しい学校です!

質問やご相談等はベレクト公式 LINEで受け付けておりますので、お気軽にご相談ください!

現役岐阜大獣医学生の受験勉強のスケジュールは?

藤田先生に、受験生のときの1年間のスケジュールについて質問してみました!是非参考にしてみてください。

岐阜大共同獣医学科に在籍する講師陣はこちら↓

まとめ

いかがでしたか?

今回の記事では、岐阜大学共同獣医学科の入試問題の傾向や対策法について説明をしました。

人気の高い大学ゆえにレベルの高い集団の中での競争になるうえに、問題のレベルも比較的高いです。

出題される問題には難問はあまりありませんが、少しでも知識に抜けがあると非常に苦しい戦いになります。

基礎~標準レベルの知識を満遍なく押さえることはもちろんのこと、知識を上手く組み合わせて応用問題を解けるような練習もしておくようにしてください。

「この勉強法が合っているか不安…」「岐阜大学についてもっと詳しく知りたい!」という人向けに、ベレクト公式ラインから無料受験相談や個別面談を行なっています。きっとあなたのお悩みを解消できると思いますので、ぜひ一度お試しください!

現役獣医学生に
\ 受験相談できる

\ 毎月先着10名限定 /

※塾の方針として、無理な勧誘は一切行いません。

この記事を書いた人

ベレクト運営事務局

獣医専門オンライン予備校のベレクトです。
本記事が受験生の参考になれば幸いです。