こんにちは!獣医専門オンライン予備校のベレクトです。
獣医学部生だけが利用できる奨学金はご存知ですか?
もちろん条件等ありますが、返済不要の奨学金もあります。
利用するかしないかは別にして、知っておくだけでも良い情報ではないでしょうか。
奨学金名 | 対象 | 特徴 |
---|---|---|
産業動物獣医師 修学金制度 | 獣医学生 | かなり多く支給され、働くと返済不要 |
JEES・JRA獣医学生奨学金 | 農学部(将来日本国内で競走馬の医療に従事する意欲がある者など) | 2年間の給付。JASSOとの併用可 |
日本学生支援機構(JASSO) | 全学部 | 成績基準が緩め。高校生の頃から申込み可 |
大学独自の奨学金 | 全学部 | 種類が豊富 |
詳しくみていきましょう。
「産業動物獣医師 修学金制度」
団体 | 公益社団法人中央畜産会 |
対象者 | ・地域枠入試を設ける大学において獣医学を専攻予定の高校3年生、既卒者 ・獣医学生 |
支給額 | ①高校3年生 大学へ納付する費用(入学金、1年次前期授業料、実習費等を上限)、大学入学後は②に移行 ②獣医学生 ・国立大学:約10万円/月 ・私立大学:約13万円 |
産業動物診や家畜保健衛生所などの獣医師を養成・確保する目的のための奨学金。
家畜の伝染性疫病の予防・まん延防止や畜産物の安全確保を担う、牛・豚などの家畜を診療する獣医師(産業動物診療獣医師)や都道府県の家畜保健衛生所等の獣医師(家畜防疫員)を養成・確保するもの。
各都道府県が出している奨学金で、もらえる金額は都道府県によって異なります。
獣医師免許取得後、修学資金給付期間の3/2倍または、5/3倍の期間を就業予定先で従事すれば、修学資金の返還は全学免除されます。
※この制度を行っていない都道府県もあるのでご注意ください
産業動物獣医師 修学金制度を行っている都道府県
「JEES・JRA獣医学生奨学金」
団体 | (公財)日本国際教育支援協会 |
対象者 | ・獣医師の国家試験取得を目指し、将来日本国内で競走馬の医療に従事する意欲がある者 など、詳細は→こちら |
支給額 | 5.6年生の2年間で120万円(月5万円) |
競走馬の獣医師を志す学生を主に支援するための奨学金制度。
指定された大学からのみ申込みが可能なため、所属大学によっては申込みができない可能性もあります。
JASSOとの併用はできますが、その他奨学金との併用は不可。
JEES・JRA獣医学生奨学金が利用できる獣医大学
国公立
私立
※過去に採用実績のある大学です。参考になるであろう内容のリンクを入れています。詳細に関しては、ご自身で各大学にご確認くださいませ。
獣医学部に限らず利用できる主な奨学金
「日本学生支援機構(JASSO)」
憲法、教育基本法に定める「教育の機会均等」の理念のもと、経済的理由で修学が困難な優れた学生等に学資の貸与及び給付を行っています。
※引用元:独立行政法人 日本学生支援機構
優秀な成績を修めないと利用できないというよりかは、経済的に厳しい人に奨学金がわたるような奨学金制度。
学力基準は、学習意欲が確認できれば申込みができます。
ただし、家計基準が細かく決められており、ややこしいため現状でどの程度の支給・貸与月額になるのかは日本学生支援機構HP内にある「進学資金シュミレーター」で自分がどの区分に当てはまるか調べることをオススメします。
ガクシーとは、株式会社ガクシーが運営する日本にあるほぼ全ての奨学金を網羅した国内最大の奨学金サイトです。こちらもぜひチェックしてみてください。
大学独自の奨学金
大学独自に奨学金を用意しているところがあります。
特に学費の高い私立大学は種類が多く、JASSOとの併用ができるものもあります。
給付・無利子貸与などがあり、成績と家計のどちらも基準のしっかりみられて選考されることが多いため、入学後の成績が大事になってきます。
奨学金については各大学、入学者選抜要項内で紹介されていることがほとんどなので、受験をお考えの大学の資料を請求して確認しましょう。
まとめ
いまの時代、本当にさまざまな奨学金制度があります。
「自分は奨学金がもらえないだろう…」と決めつけず、まずは調べてみましょう!
想像もしていなかった可能性が広がるかもしれませんよね。
当塾でも受験生や獣医学生のためになりそうな情報は、公式LINE等でも引き続き発信していく予定です。
ぜひ、そちらもチェックしてみてください。