麻布大学獣医学部の魅力と学生生活を麻布大学の学生が解説

こんにちは!獣医専門オンライン予備校のベレクトです。

飯田先生

今回の記事では麻布大学獣医学科について、現役麻布大学生が魅力を紹介したいと思います!

麻布大学は様々な魅力・特色のある大学です。
今回の記事を読んで、少しでも麻布大学の魅力について知っていただけたら嬉しいです!

本記事を最後まで読めばわかること
  • 麻布大学獣医学生 立地編
  • 麻布大学獣医学生視点からの麻布の魅力 
  • 獣医学生のバイト事情

またベレクト公式LINEからは

  • 大学生活に関する質問
  • 受験生時代の実際の対策・おすすめ参考書
  • 志望大学に関するご相談

等を承っております。

ベレクトには60名ほどの全国の獣医学生講師が在籍していて、獣医学部に関する情報は万全ですのでお気軽にご相談ください。

お知らせ

私立獣医大学模試を開催します

2023年12月17日(金)9:00〜13:00に
私立獣医大学模試を開催します。

\ お申し込みもこちら /

麻布大学ってどこにあるの?麻布?

『麻布』と聞いて、真っ先に思い浮かべるのは東京都は港区にある麻布地区ではないでしょうか。

日本屈指の高級住宅地である麻布。

麻布大学は、麻布にあった麻布獣医学園が前身となった大学です。

しかし今現在は港区にはなく、神奈川県と東京都の県境である相模原市に位置しています。

麻布大学の魅力① 都心部に近い!

相模原市は神奈川県と東京都の県境の地域のため、都市部と郊外の良い所取りの立地となっています。

最寄駅から大学まで徒歩4分と電車通学が楽なうえ、東京の中心地・新宿まで1時間未満と、なかなかの好立地となっています。
都市部での開催の多いセミナーやイベントにも参加しやすい距離感です。

このように利便性が高い一方で、都心部から少し離れたところに位置している麻布大学では産業動物も数多く繋養しているのが特徴です。

都心部ではなかなか見ることのできない牛や豚などの大動物にも、1年生のうちから授業の中で触れ合うことができます。

飯田先生

都市部の便利さ、郊外ならではの自然の両方を享受できる、まさに最高の立地と言えるのではないでしょうか!!



また、付近には青山学院大学や桜美林大学などもあるため学生が多く、自転車で10分圏内にはアパートが数多く林立し、一人暮らしをするのに物件探しで困ることもありません。

大学周辺にはスーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアが何店舗もあり、飲食店も非常に多いため、自炊をする人にも外食をする人にも優しい環境になっています。

また、都心部から一時間弱という立地を活かして実家から通っている人も多く、同級生の中にも栃木県や千葉県から通っている人もいます。

関東出身の学生には一人暮らしと実家暮らしの二つの選択肢が与えられているのも大きな魅力となっています。

臨床についても学びたいけど、研究もしたい…

獣医学科に入学する人の多くは、小動物臨床や大動物臨床の獣医師を志している人が多いですが、中には研究者を志している人も少なくありません。

麻布大学の魅力② 研究が盛ん!

飯田先生

麻布大学は、獣医学科の中でも研究室の数が最も多いのが特徴です。



麻布大学の獣医学部には獣医学科の他に動物応用化学科という学科もあり、獣医学科の学生でもそちらの学科の研究室に所属できたり、獣医学部共通で所属できる研究室があったりと、入学後に幅広い選択肢を与えられています

研究室への配属も3年生からのため、熱心に研究したい人は卒業までの4年もの間研究を行うことが可能です。

大学院も併設されているため、先生だけでなく院生の研究に参加することも可能で、学生のうちから本格的な研究を行うことができます。

麻布大学にはジェネプロという制度があるのも特徴の一つです。

ジェネプロとは希望者が1年生の後期から本格的な研究を行える制度です。
ジェネプロに参加することで、低学年のうちから学術論文に触れたり、研究室配属の際の方向性を決めるきっかけになったりと、研究が好きな方にとっては非常におすすめしたい制度となっています。

学生は縦と横の繋がりが大事って聞くけど…

麻布大学の魅力③ 1学年の人数が多い!

飯田先生

麻布大学は他の大学の獣医学科に比べて多くの人が所属しています。



獣医学科は座学だけではなく実習の多い学科のため、グループワークが非常に多いです。

実習ごとにメンバーが変わるため、普段の大学生活の中ではあまり関わらない人と共同作業を行えて、交流の輪を広げることが可能です。

またそれに伴い卒業生も多いため、様々な進路を選択している様子を見ることができたり、実習先として卒業生の病院を選んだりと、卒業後の候補が絶対的に多いことも特徴となります。

大学生と言えばバイトだけど…!?

麻布大学生のバイト事情

飯田先生

最後に麻布大学の獣医学生のバイト事情についてです。


忙しいイメージのある獣医学部ですが、低学年時の教養の選択授業などを工夫すれば比較的自分の時間を作ることが可能なため、多くの学生がバイトをしています。

職種としては、

  • 塾講師/家庭教師
  • 飲食関係
  • 動物関係(動物病院/保育園等)

が多くを占めています。

特に飲食関係や動物関係のアルバイトは、獣医学科の先輩方から募集の連絡が来ることもあり、獣医学科特有の忙しさや固定シフトで入ることの難しさに理解のあるため、融通が効くことが多いです。

まとめ

以上が麻布大学獣医学部獣医学科の紹介となります。

いかがだったでしょうか!?

今回の記事では収まりきらないほど多くの魅力がある麻布大学ですが、少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。

また、本記事を通して努力されている受験生の受験勉強のモチベーションアップに繋がれば、幸いです!

[無料]毎月10名限定個別面談

ベレクトでは、無料で毎月10名限定、獣医学部講師が90分であなたの獣医受験に関するお悩みを解決しています。

個別面談はこのような方向けの内容となっています。

  • 学校指定の参考書で本当に大丈夫なの?
  • 私の勉強スケジュールで間に合う?最適な勉強スケジュールを知りたい
  • お子様を獣医学部に合格させたい保護者様

タイムスケジュールはおおまかに以下のようになっています。

  • ヒアリング(15分程度):保護者様ご同席必須
  • サービス説明(10分程度)
  • オンライン授業体験(15分)
  • スケジュール作成ワーク(30分程度)
  • 感想・質疑応答(10分程度)
  • プランのご説明(10分程度):保護者様ご同席必須

実際に個別面談を受けられた方から、

  • 「勉強習慣がついた」
  • 「獣医学部合格に必要な勉強が分かった」
  • 「モチベーションが上がった」

などという声も多数頂いています。

また、LINE登録からでも獣医学部に関する質問や勉強方法の質問等も受けつけていますので、お気軽にお問い合わせください。

〈無料〉獣医学生プロ講師と個別面談

無料、毎月10名限定90分オンライン面談を実施しております

このような方向け

  • 今の勉強で合格するか不安
  • 勉強スケジュールを知りたい
  • お子様を応援したい保護者様

タイムスケジュール

  • ヒアリング(15分程度)
    保護者様ご同席必須
  • サービス説明(10分程度)
  • オンライン授業体験(15分)
  • スケジュール作成ワーク(30分程度)
  • 感想・質疑応答(10分程度)
  • プランのご説明(10分程度)
    保護者様ご同席必須

受講した方の声

  • 勉強習慣がついた!
  • モチベーションが上がった!
  • 合格に必要な勉強が分かった

※体験授業を兼ねておりますが、無理な勧誘などはございません

将来のために、今から行動してしまうことをおすすめします。

\ 月10名限定!LINEで簡単 /

※LINEが無い方はフォームからお申し込み下さい

この記事を書いた人

ベレクト運営事務局

獣医専門オンライン予備校のベレクトです。
本記事が受験生の参考になれば幸いです。