戻れる場所があればそれでよい
座右の銘
- 大学 北海道大学 獣医学部
- 趣味 散歩 読書 走ること
- 特技 暗記 編み物
- 得意指導教科 生物 英語 数学 化学
指導で大切にしていること
受験対策と言っても日頃からの学習が大切です。
意欲的に学習を継続していくためには本質的な理解が必要なので、基礎をしっかりと固めた上で応用につなげられるような指導ができるよう努めて参ります。
ベレクトの魅力は何だと思いますか。
授業のフィードバックがしっかりしていること
生徒のみなさんへ一言
受験勉強は必ず役に立つので頑張りましょう!
受験期に最も苦労したこと

渡邉先生
夏休みに『スタンダード数学演習ⅠⅡA B』と『オリジスタン数学演習Ⅲ』の2冊を全てやった。
単純計算でも一日20問強やらないといけなかったので、流石にしんどかった。
それをどのように乗り越えたか

渡邉先生
確かに数学に夏休みを持っていかれたが、夏休み前までは4STEPで最後の基礎固めをしていたのだから間違っていないと信じることにした。
紙に問題番号を1から書いていって、解いたものを/で消して、モチベーションにしていた。
合格した時の得点率

渡邉先生
共通テスト 85%
二次試験 72%
先生のコメント

渡邉先生
生物が大好きで迷わず生物選択にしました。
基本的に学校の教科書と市販の参考書で勉強していました。
獣医学生講師が徹底サポート
個別面談にお申し込み下さい

塾長 上井