\ ウイルスまとめ資料付き /
獣医師国家試験攻略ガイド
無料プレゼント中!
※受取りはベレクトNEXT公式LINEより
獣医学部のCBT試験とは
獣医学部のCBTとは、簡単にいうと獣医師免許の仮免許です。
CBT(学科テスト)とOSCE(技能テスト)をあわせて実施し、どちらも合格することで臨床参加型実習(CBT)に参加することができます。
CBTは卒業に必須ですので、CBTに不合格=留年となります。
また、獣医師国家試験と違い、CBT試験は各大学ごとに裁量権がかなり委ねられており、受験次期が異なります(問題プールは同じです)
不安な方は多いと思います。今回は獣医学部のCBT試験の合格率についてまとめましたので、獣医学生の皆さんは今一度確認してみてください。
獣医学部のCBT試験の出題範囲
CBT試験の問題は、全獣医大学の先生が問題を作成し、問題作成委員会が、プレテストや体験受験などを踏まえて問題を抽出するという形で生成されます。
問題プールが共通なだけで、どの問題が出るかはランダムです。PCで受験する形になります。
出題範囲は下記の通りです。
導入・基礎獣医学 | 病態獣医学 | 応用獣医学 | 臨床獣医学 |
---|---|---|---|
100問 | 100問 | 40問 | 60問 |
範囲は1~4年で習った科目から出題されます。
解剖や生理などの基礎科目から100問、寄生虫病学、微生物学などの病態獣医学から100問、衛生学など応用科目から40問、さらには外科、内科などの臨床科目から60問、計300問となっております。
獣医学部のCBT試験の合格基準
得点率60%で合格となります。
過去問の受験
獣医学部CBTの過去問題はありませんが、体験受験はNPO法人の『獣医学教育支援機構』のサイトから受けることができます。
体験版は40問で、問題は、ストックされているデータベースから、ランダムに40問出ている仕組みになっています。解答は送られないので、明らかにわからない問題はスクショをとってあとで確認するといいでしょう。
獣医学部のCBTの合格率
2022年度(17大学)
受験者数 | 到達者数 | 到達率 | |
---|---|---|---|
本試験 | 1,105人 | 1,086人 | 98.3% |
追試験 | 20人 | 14人 | 70% |
計 | 1,106人 | 1,100人 | 99.5% |
2021年度(16大学)
受験者数 | 到達者数 | 到達率 | |
---|---|---|---|
本試験 | 1,011人 | 994人 | 98.3% |
追試験 | 21人 | 19人 | 90.5% |
計 | 1,015人 | 1,013人 | 99.8% |
まとめ
まとめたように、基本的に獣医学部CBT試験は落とす試験ではないので、真っ当に勉強すれば受かります。
NPO法人の『獣医学教育支援機構』のサイトの問題で対策していけばそれほど問題なく合格できるかと思います。
是非参考にしてみてくださいね。
月5名限定-個別相談実施中
ベレクトNEXTのサービスページはこちら