獣医学部は6年制!獣医師になるまでの道のりを解説

2025年度(2025年4月入学)の入試情報について

各大学から発表され次第、
随時更新していきます。


ベレクト公式LINEでは、
獣医学部受験の最新情報を随時配信中


受験で「知らなかった!」は命取り。


入試情報の確認漏れ
防ぐためにもぜひご登録を!


ベレクト公式LINEはこちら

※LINE追加で、【最新版】獣医学部受験ガイドも配布中

こんにちは。獣医専門オンライン予備校のベレクトです。

【獣医学部は何年制なのかな?】【獣医師になるには何年かかるのだろう…】獣医師になるのにどのくらいの年数が必要なのか疑問に感じていませんか?

獣医師になるには、獣医学部で専門課程を履修した上で、獣医師国家試験に合格しなくてはいけません。

今回は、獣医師になるまでに必要な年数や課程についてお話ししていきます。

獣医師に興味がある、獣医師になりたい受験生は、ぜひチェックしてみてください!

【獣医学部】は6年制

結論から言うと、獣医学部は6年制です。

大学と言うと4年制を思い浮かべますが、獣医学部は履修する範囲が広いため6年制になっています。

獣医学部は受験の難易度が高いだけでなく、入学してからも継続的な学習が必要な学部と言えるでしょう。

ここからは、獣医師になる方法を解説していきます。

獣医師になる方法

獣医学課程のある大学に合格する

獣医学課程のある大学は、国立10校・公立1校・私立6校の合計17校になります。

6年間の必要科目を履修する

大学によって履修内容に多少の違いはありますが、座学・実習の必要単位を取得します。

獣医師免許試験の受験資格を取得する

必要科目を全て履修して、獣医師の国家試験を受けるための資格が取得できます。

獣医師試験に合格する

在学中に試験勉強を行って、国家試験を受験・合格を目指します。

獣医師になる

国家試験に合格して、晴れて獣医師になります。

獣医学科が属する学部には4年制の学科もある

獣医学科が所属する学部には、4年制の学科もあります。

なぜなら、獣医学科は必ずしも獣医学部に属しているとは限らないからです。

例えば、獣医学科が動物資源科学部や畜産学部に属している場合です。

獣医学科はあくまで6年制になりますが、他の学科は4年制となります。

例えば、動物看護の学科などは4年生(もしくは短大)となります。

獣医学部卒業に必要な年数は最短で6年間

獣医学部を卒業するのに必要な年数は、最短で6年間です。

また、獣医学部を卒業したからといって、獣医師になれるわけではありません。獣医師国家試験に合格して、初めて獣医師になれるのです。

6年間は少し長いと感じるかもしれませんが、獣医師になるという将来の夢に向かってがんばってみませんか?

ベレクトは、がんばるあなたを応援しています!

現役の獣医学生がメンターとなり、1対1で勉強を徹底サポート!

あなたに合わせた個別指導で、獣医学部の合格を目指します。

今なら、初回限定の【無料個別面談】を実施中です。

獣医学部を目指す受験生はぜひ体験してみてください!

現役獣医学生に
\ 受験相談できる

\ 毎月先着10名限定 /

※塾の方針として、無理な勧誘は一切行いません。

セミナーのご案内

うわい塾長

2月より、全国6都市で獣医学部の受験セミナーを開催します!

東京、大阪、名古屋、北海道、仙台、博多の6都市8日程(東京、大阪で2回実施)。

獣医学部受験をお考えの方、保護者さまでしたらどなたでもセミナーに参加していただくことができます。

詳しくはセミナー詳細ページをご覧ください。

セミナー詳細はこちらから(参加費無料/各会場定員40名)


2024受験対策セミナーについて

この記事を書いた人

ベレクト運営事務局

獣医専門オンライン予備校のベレクトです。
本記事が受験生の参考になれば幸いです。