成せば成る成さねば成らぬ何事も
座右の銘
菅野 成央先生
- 大学: 岩手大学 共同獣医学科 総合型選抜II型
- 趣味: YouTube、アニメ鑑賞
- 特技: ダンス
- 得意指導教科: 英語・生物
菅野先生について
指導で大切にしていること
生徒に真摯に向き合い、わからないところがわからないという状態から脱却できるようにしていきたい。どこがわからないのかをはっきりさせることで今後の課題を明確にして、合格にはあと何が足りていないのかを一緒に分析し、生徒に寄り添った先生となれるようがんばります!
ベレクトの魅力は何だと思いますか。
実際に獣医学部にいる先輩達から話を聞くことができるため本当に自分のやりたいことと一致しているかどうかや、入学後どのようなことをしたいかなど将来のことを明確に考えることができるところ
生徒のみなさんへ一言
生徒の皆さんが納得できる結果となるよう全力でサポートします!
受験期に最も苦労したこと
受験の直前まで数学の成績がなかなか上がらずに、共通テストの直前の模試でも数学が足を引っ張り、判定がDとEしか出なかった。
周りは東大や医学部志望の頭が良い子が多く、他の子達と比べてしまいかなり落ち込んだ。
それをどのように乗り越えたか
そこから1ヶ月間毎日数学の共通テストの過去問や演習問題を解き、傾向を掴んだり、自分の穴を埋める作業をした。
高校で数学を教えてくれていた先生のもとにも毎日のように通い、少しでもわからないと思ったところは基礎の基礎にまで戻って勉強した。
合格した時の得点率
共通テスト7割5分
二次試験は面接だったため非公開
先生のコメント
様々な方式(一般入試、学校推薦入試、総合型推薦、共通テスト利用)での受験を経験しています。
高校3年まで課外活動や習い事などもしておりスケジュール管理は得意でした。
菅野先生にもっと聞いてみました!
受験生時代について
Q.いつ頃から、受験勉強を開始しましたか?
高校2年
Q.受験のために塾・予備校に入っていましたか?
はい
Q.塾、予備校に入った時期はいつですか?
高校2年の春
Q.受験勉強をしているとき、親御さんにしてもらって”嬉しかったこと”、”感謝していること”はありますか?
- 予備校の送り迎えをしてくれた
- わからない問題を教えてくれた
受験生時代の勉強法
Q.受験生時代の勉強方法を教えてください
- 学校か塾の自習室は勉強する場所にして、家は完全に休む場所と分けていた
- やる気が起きない時はいつもと勉強する場所を変えたりした
Q.先生の獣医学部受験におけるおすすめの勉強法を教えてください
- 推薦、一般に関わらず最低限の獣医倫理の内容やニュースには触れておく
- 英語は基本的にすべての学校で問われるので得意科目にする
- 共通テストの過去問などで基本的な知識の確認を行う
Q.勉強する上で工夫したこと、意識したことはありますか?
一日でやりたいことと、1週間でやりたいことを書き出して、なるべくスケジュール通りに動けるようにした。
飽きたら教科を変えるようにしていました。
Q.勉強へのモチベーションはどのように保っていましたか?
- 獣医師になりたいという気持ちを思い出す
- 友達と勉強関連で嫌なことや嬉しかったことを話し合う
1日のタイムスケジュール(高校3年)
平日
7:10 起床
8:15~15:35 授業
15:40~18:00 自習
18:30~20:00 習いごと(バレエ)または予備校
20:00~21:00 自習
21:00~22:00 お風呂、ご飯
22:00~25:00 自習
休日
8:30 起床
8:30~9:30 散歩
9:30~12:30 自習
12:30~13:00 お昼ご飯
13:00~21:00 自習
21:00~22:00 お風呂、ご飯
22:00~23:00 自習
23:00~24:30 自由時間
24:30就寝
岩手大学共同獣医学科について
Q.岩手大学共同獣医学科に入って良かったなと思うところはどんなところですか?
- 東京農工大学と共同獣医学科であるため、大動物についても小動物についても詳しく学べる
- 近くに牧場などがたくさんあり、実習などを通じて大動物について学べる環境が整っている
- 先輩や先生方との交流が盛んでいろいろなことを気軽に相談できる環境が整っている
Q.岩手大学共同獣医学科を選んだ理由を教えてください
元々大動物の獣医師を志望しており、実家のある東京へのアクセスもよかったため。
現役獣医学生に
\ 受験相談できる /
\ 毎月先着10名限定 /
※塾の方針として、無理な勧誘は一切行いません。