岡山理科大学獣医学科の推薦入試の概要と対策方法

こんにちは!

獣医専門オンライン予備校のべレクトです。

今回の記事では岡山理科大学獣医学科の推薦入試について解説していきます。

本記事を最後まで読めば分かること
  • 岡山理科大学獣医学科
    推薦入試 -入試方式-
  • 入試内容
  • 傾向と対策方法

お知らせ

私立獣医大学模試を開催します

2023年12月17日(金)9:00〜13:00に
私立獣医大学模試を開催します。

\ お申し込みもこちら /

岡山理科大学 
獣医学科の推薦入試

岡山理科大学獣医学科には

  • 獣医学科特別推薦入試
  • 獣医学科推薦入試A日程
  • 獣医学科推薦入試B日程
  • 獣医学科総合選抜

の4つの推薦入試があります。

今回はその中でも獣医学科特別推薦入試/獣医学科推薦入試A日程/獣医学科推薦入試B日程の3つの入試について取り上げて解説していきます。

獣医学科特別推薦入試 
出願要件

はじめに獣医学科特別推薦入試の出願要件についてお話しさせていただきます。

出願要件

条件内容
現浪の制限現役生のみ
成績の制限普通科高校で評定平均4.3以上必要
*上記の項目をともに満たしている必要があります。

獣医学科推薦入試A日程
出願要件

次に獣医学科推薦入試A日程の出願要件についてお話しさせていただきます。

出願要件

条件内容
現浪の制限浪人可
*浪数の制限もなし
成績の制限成績の制限なし
その他合格したら入学を確約できる者
*上記の項目をすべて満たしている必要があります。

1浪生まで受験できる推薦入試

  • 酪農学園大学 獣医学類
  • 北里大学 獣医学科
  • 日本大学 獣医学科

と3校ありますが
2浪生以上も受験することができる推薦入試は私立大学獣医学部では岡山理科大学のみです。

獣医学科推薦入試B日程 
出願要件

次に獣医学科推薦入試B日程の出願要件についてお話しさせていただきます。

出願要件

条件内容
現浪の制限浪人可
*浪数の制限もなし
成績の制限成績の制限なし
その他合格したら入学を確約できる者
*上記の項目をすべて満たしている必要があります。

獣医学科推薦入試B日程は獣医学科推薦入試A日程の合否がでた後にも数日だけ募集しているので、獣医学科推薦入試A日程、B日程2つとも受験することも可能です。

推薦入試 対策について

ここからは3つの推薦入試の対策方法についてお話しさせていただきます。

獣医学科特別推薦入試、獣医学科推薦入試A日程、獣医学科推薦入試B日程の共通点はどれも学力が最重要視されている試験だと言うことです。

獣医学科特別推薦入試
入試内容

  • 英語
    *コミュニケーション英語Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ 英語表現Ⅰ、Ⅱ
  • 数学
    *数学1a2b
  • 20分程度の面接
  • 志望理由書・調査書・推薦書

で合否が決まります。

また学科試験の科目が英語と数学のみと理科がないので対策も負担は少ないです。

英語と数学の問題も基礎的な内容からの出題なので、一般受験の勉強と並行して進めることができ、この点からも対策は容易です。

獣医学科推薦入試
A日程/B日程 入試内容

次に獣医学科推薦入試A日程、B日程の入試内容について説明していきます。

これらの試験も基礎学力を最重要視しています。

配点

科目配点
評定A日程は100点満点
B日程は50点満点
数学100点
英語100点
理科100点
面接点数化されない
合計得点A日程は400点
B日程は350点
*評定平均は以下の通りに点数化されます。
A日程だと評定平均×20,B日程だと評定平均×10

各科目の出題範囲は以下の通りです。

  • 英語
    コミュニケーション英語Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ 英語表現Ⅰ、Ⅱ
  • 数学
    数学1a2b
  • 理科基礎
    *化学基礎、物理基礎、生物基礎

となっています。獣医学科特別推薦入試と同様、小論文の出題はありません。

面接に関しては入試要項には
点数化されないと記載がありますが合否には影響します。

もちろん、無言が多い/誤った解答が多いとそれだけ印象は悪くなります。点数化されないとはいえ、対策は怠らないようにしましょう。

しかし
配点からも分かるよう学科試験が最重要視されていますね。

学科試験対策方法

まずは大学HPに掲載されている過去問題を一年分解いてみましょう!
赤本にも推薦入試の過去問は掲載されていますので、より多くの年度の問題を解きたい方は赤本もオススメです。

以下は学科試験の特徴になります。

学科試験の特徴

  • 記述式
  • 3科目(英語/数学/理科基礎)を90分で
  • 時間制限が厳しい!!
  • 英語は分量がかなり多い
  • 数学も割と多い
  • 理科基礎はすぐに終わるような分量と難易度
  • 問題の難易度は基礎~標準レベルであるが11月の受験を考えると、難しい部類である

以上の分析を踏まえると
英語/数学は推薦入試の時期である程度固めておく必要がある事が分かります。

現役生で岡山理科大学獣医学科の推薦入試を考えられている受験生は英数に力をいれて取り組みましょう!

まとめ

以上が岡山理科大学獣医学科の

  • 獣医学科特別推薦入試
  • 獣医学科推薦入試A日程
  • 獣医学科推薦入試B日程

入試要項と対策方法になります。

岡山理科大学は学科試験が大切になってくる推薦入試となっています。

一般試験の勉強と並行して進めていきましょう!!

本記事が受験生の参考になれば幸いです。

〈無料〉獣医学部受験のプロと個別面談

ベレクトでは、無料で毎月10名限定、獣医学部講師が90分であなたの獣医受験に関するお悩みを解決しています。

個別面談はこのような方向けの内容となっています。

  • 参考書相談がしたい
  • 勉強スケジュールを知りたい
  • お子様を応援したい保護者様

タイムスケジュールはおおまかに以下のようになっています。

  • ヒアリング(15分程度):保護者様ご同席必須
  • サービス説明(10分程度)
  • オンライン授業体験(15分)
  • スケジュール作成ワーク(30分程度)
  • 感想・質疑応答(10分程度)
  • プランのご説明(10分程度):保護者様ご同席必須

実際に個別面談を受けられた方から、

  • 勉強習慣がついた
  • 合格に必要な勉強が分かった
  • モチベーションが上がった

などという声も多数頂いています。

是非公式LINEからお申し込みください。

〈無料〉獣医学生プロ講師と個別面談

無料、毎月10名限定90分オンライン面談を実施しております

このような方向け

  • 今の勉強で合格するか不安
  • 勉強スケジュールを知りたい
  • お子様を応援したい保護者様

タイムスケジュール

  • ヒアリング(15分程度)
    保護者様ご同席必須
  • サービス説明(10分程度)
  • オンライン授業体験(15分)
  • スケジュール作成ワーク(30分程度)
  • 感想・質疑応答(10分程度)
  • プランのご説明(10分程度)
    保護者様ご同席必須

受講した方の声

  • 勉強習慣がついた!
  • モチベーションが上がった!
  • 合格に必要な勉強が分かった

※体験授業を兼ねておりますが、無理な勧誘などはございません

将来のために、今から行動してしまうことをおすすめします。

\ 月10名限定!LINEで簡単 /

※LINEが無い方はフォームからお申し込み下さい

この記事を書いた人

ベレクトメンターみずき

ベレクトの講師の鹿児島大学の共同獣医学部 富士原みずきです。
ベレクトでは推薦入試対策チームのリーダーを務めています。また、自身が再受験の経験があることを活かした丁寧な指導が得意です。
皆さんに私の記事が参考になればとても嬉しいなと思います。